長崎くんちの屋台の出店場所と日程やアクセス方法などをご紹介
本ページはアフィリエイト広告を利用しています

長崎県長崎市で開催される「長崎くんち」に関して、

屋台の場所や過去の露店の出店状況に加えて、

日程・時間・会場・アクセス方法などの基本的な情報も含めて、私なりにまとめてみました

 

お祭りでは様々な催しなども行われますが、

それ以外に、屋台での食べ歩きを楽しみにされている方もいるかと思います

 

かくいう私自身もお祭りや花火大会などに出店される屋台が好きという事もあり、

この記事では、屋台の情報を中心にまとめてみましたので、

お出かけの予定を立てる際に参考としてみて頂ければ幸いです


 

長崎くんちの日程・時間・会場は?

まずはじめに基本的な情報としまして、

長崎くんちの日程・時間・会場をまとめると以下の通りとなっています

[日程] 例年、10月7日・10月8日・10月9日の3日間の開催予定

[時間] 例年、7時頃~21時頃

[会場] 諏訪神社、八坂神社、中央公園、お旅所(ゆめタウン夢彩都 南)、など

 

上記の内容を少し補足していきますと、

まず日程は例年、10月7日・10月8日・10月9日の3日間の開催が予定されており、

例えば、2019年の場合、

2019年 10月7日 月曜日

2019年 10月8日 火曜日

2019年 10月9日 水曜日

の3日間の開催が予定されています

 

また、時間は例年、本場所の奉納踊や庭先回りが7時頃~21時頃に各所で行われ、

会場としては、主に有料席で観覧する、本場所の踊場が、

諏訪神社・八坂神社・中央公園・お旅所(ゆめタウン夢彩都 南)の計4箇所あり、

他にも、各本場所の間の通りの一部や、

ゆめタウン夢彩都の周辺の通りなどが交通規制され、会場として利用されています

 

アクセス方法・具体的な行き方

続いて、長崎くんちのアクセス方法をご紹介していきたいと思います

 

長崎くんちの会場は前述の通り、複数ありますので、

各会場の最寄り駅を挙げると以下の通りとなっており、

それぞれ駅から徒歩で会場へ向かいます

[本場所:お旅所(ゆめタウン夢彩都 南)]

路面電車 長崎電鉄「大波止」駅を下車、徒歩数分で会場

 

[本場所:諏訪神社]

路面電車 長崎電鉄「諏訪神社前」駅を下車、徒歩数分で会場

 

[本場所:八坂神社]

路面電車 長崎電鉄「正覚寺下」駅を下車、徒歩数分で会場

 

[本場所:中央公園]

路面電車 長崎電鉄「賑橋」駅を下車、徒歩数分で会場

以下の地図を別窓で開く場合は、こちらからどうぞ

 
 

上記の通り、主に有料席で観覧する、本場所は4エリアに分かれているものの、

詳細は後述しますが、「本場所:お旅所」のある、

ゆめタウン夢彩都の周辺エリアには屋台が多く出店され、例年、賑わっていますので、

有料席での観覧を検討されていない方は、

ゆめタウン夢彩都の周辺エリアに足を運ぶのが、

お祭りらしい雰囲気を楽しめて、オススメとなっています

 

車でのアクセス・駐車場に関して

長崎くんちでは例年、残念ながら、専用の駐車場などは用意されていません

 

また、長崎くんちの当日は会場周辺エリアが混雑する傾向にありますので、

アクセスには公共交通機関の利用をおすすめしますが、

もしも、それでも車でのアクセスを検討されている場合、

直接、会場の近くまで車で来るのではなく、

会場から少し離れた駅の周辺で駐車場を探し、そちらに車を停めて、

そこから電車で会場の最寄り駅まで来る方法がおすすめかと思います

 

屋台や露店の出店場所はどこ?

長崎くんちでは例年、屋台が出店されていますので、

この項では、屋台の出店場所に関して、ご紹介していきたいと思います

 

長崎くんちの会場は前述の通り、お旅所(ゆめタウン夢彩都 南)、

諏訪神社、八坂神社、中央公園、などになりますが、

屋台が集まって多く出店されているエリアは、以下の地図の緑の辺り、

ゆめタウン夢彩都 周辺エリア、長崎出島ワーフ、

築町商店街と浜町アーケードの間の橋の上、になりますので、

屋台を楽しみたい方は、こちらのエリアに足を運ぶのがおすすめです

(以下の地図を別窓で開く場合は、こちらからどうぞ

 
 

なお、屋台の出店数は全体で合わせて、400店前後の数があると言われており、

屋台は3日間共に出店され、屋台の営業時間としては、

店舗によっても異なる事もあるため、一概には言えませんが、

おおよその目安としては、10時頃~21時頃となっています

(最終日は少し早く営業終了となる屋台もある他、

前述の通り、屋台によって営業時間が少し異なる場合もあります)

 

また、他にも、屋台が出店されているエリアにある、

地元飲食店の方が店先で臨時販売を行っているのもちらほらと見かける事があります



過去に実際に見つかった屋台や露店情報まとめ

この項では、長崎くんちにおいて、

過去に実際に見つかった屋台の情報をまとめてみましたので、

お出かけ前の参考としてみて頂ければ幸いです

 

長崎くんちの屋台の特徴としましては、ゆめタウン夢彩都 周辺エリアでは、

例年、一般的なお祭りでよく見る露天商の方の屋台がたくさん出店されているので、

屋台の定番グルメを多く見つける事ができ、

前述の通り、長崎くんちでは約400店も屋台があり、出店数が多いので、

単純に屋台を見て歩くだけでも、お祭り気分を楽しめるのが魅力となっています

 

ちなみに、長崎くんちでは、この辺りならでは、と言える屋台として、

「かんざらし」や「梅ヶ枝餅」を見かける事があるのも特徴的となっています

 

以下に挙げた屋台はあくまで過去に見つかったものとなっていますので、

毎年必ず同じ屋台が出店されるという訳ではありませんが、

もし気になるものがあれば、ぜひ実際に足を運んで探してみて下さいね

[料理系]

はしまき

ぶたまん

やきそば

揚げぎょうざ

富士宮やきそば

いか焼き

肉巻きおにぎり

たこ焼き

からあげ

やきとり

フライドポテト

じゃがバター

フランクフルト

スティックポテト

広島風お好み焼き

きゅうりの一本漬け

焼とうもろこし

オムそば

たまねぎスープ

角煮まん

カリカリチーズスティック

スモークターキー

鳥皮ぎょうざ

トルネードポテト

チキンステーキ

ナポリタン

ポテトもち

うどん

カレー

枝豆

ホルモン煮込み

タコス

いかめし

ソーセージ巻

チーズハットグ

ステーキサンド

 

[デザート系]

フルーツパフェ

ベビーカステラ

梅ヶ枝餅

チョコバナナ

わたがし

レモネード

かき氷

回転焼

クレープ

トルコアイス

冷やしパイン

パンケーキ

りんご飴

タピオカジュース

天津甘栗

チュロス

こんぺいとう

クロワッサンたい焼き

ソフトクリーム

どんぐり飴

かるめら焼

アイスロール

かんざらし

電球ソーダ

 

[遊戯系]

くじびき

スーパーボールすくい

金魚すくい

ヨーヨーすくい

キャラクターパイプ

射的

輪投げ

みずぶえ

 

※以上、全て過去の出店情報となりますのであらかじめご注意下さい

 

その他の見所

他にも見所を簡単にご紹介していきますと、

長崎くんちでは、主に有料席で観覧する、本場所の踊場以外にも、

各所で自由に観られる「庭先回り」や、みこし・傘鉾パレードなどもある事に加え、

例年、長崎出島ワーフの南側の三角広場には、昔ながらといった風情のお化け屋敷があり、

こちらもちょっとした名物となっていますので、

興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか

 

なお、例年通りですと、お化け屋敷は以下の地図の緑の場所の辺りにあります

(以下の地図を別窓で開く場合は、こちらからどうぞ

 
 

管理人の感想

ここまで、長崎くんちの屋台の場所や過去の露店の出店状況に加えて、

日程・時間・会場・アクセス方法などの基本的な情報も含めて、

私なりにまとめてご紹介させて頂きました

 

長崎くんちでは例年、本場所「お旅所」のある、

ゆめタウン夢彩都 周辺エリアにて、多くの屋台が出店されていますので、

無料で観覧できる、庭先回りや、みこし・傘鉾パレードなどと一緒に、

ぜひ屋台での食べ歩きも楽しんでみて頂ければ幸いです

 

まとめ

今回は、長崎くんちの屋台の出店場所や日程・アクセス方法などに関して、

長崎くんちの日程・時間・会場は?

[日程] 例年、10月7日・10月8日・10月9日の3日間の開催予定

[時間] 例年、7時頃~21時頃

[会場] 諏訪神社、八坂神社、中央公園、お旅所(ゆめタウン夢彩都 南)、など

 

アクセス方法・具体的な行き方

[本場所:お旅所]

路面電車 長崎電鉄「大波止」駅を下車、徒歩数分で会場

[本場所:諏訪神社]

路面電車 長崎電鉄「諏訪神社前」駅を下車、徒歩数分で会場

[本場所:八坂神社]

路面電車 長崎電鉄「正覚寺下」駅を下車、徒歩数分で会場

[本場所:中央公園]

路面電車 長崎電鉄「賑橋」駅を下車、徒歩数分で会場

 

屋台や露店の出店場所はどこ?

ゆめタウン夢彩都や長崎出島ワーフの周辺エリアを中心に、

例年、屋台が集まって出店されています

 

過去に実際に見つかった屋台や露店情報まとめ

はしまき、ぶたまん、富士宮やきそば、揚げぎょうざ、いか焼き、肉巻きおにぎり、

たこ焼き、からあげ、やきとり、フライドポテト、じゃがバター、フランクフルト、

スティックポテト、広島風お好み焼き、きゅうりの一本漬け、焼とうもろこし、

オムそば、たまねぎスープ、角煮まん、カリカリチーズスティック、スモークターキー、

フルーツパフェ、ベビーカステラ、梅ヶ枝餅、チョコバナナ、わたがし、レモネード、

かき氷、回転焼、クレープ、トルコアイス、冷やしパイン、パンケーキ、りんご飴、

タピオカジュース、天津甘栗、こんぺいとう、クロワッサンたい焼き、

ソフトクリーム、くじびき、スーパーボールすくい、金魚すくい、

ヨーヨーすくい、キャラクターパイプ、射的、などが見つかりました

 

その他の見所

本場所の踊場だけでなく、

各所で自由に観られる「庭先回り」や、みこし・傘鉾パレードの他、

長崎出島ワーフの南側の三角広場にある、お化け屋敷もちょっとした名物となっています

という事をご紹介しました

 

なお、長崎くんちでは例年、残念ながら、専用の駐車場などは用意されていませんので、

アクセスにはできる限り、公共交通機関を利用される事をおすすめいたします