岡崎花火大会の屋台の出店場所や日程とアクセス方法などを紹介
本ページはアフィリエイト広告を利用しています

愛知県岡崎市で夏に開催される岡崎花火大会(岡崎城下家康公夏まつり花火大会)に関して、

屋台の場所や過去の露店の出店状況に加えて、

日程・時間・場所・アクセス方法などの基本的な情報も含めて、私なりにまとめてみました

 

花火大会のメインと言えるのは当然花火ではありますが、

それ以外に屋台での食べ歩きを楽しみに考えている方もいるかと思います

 

実は私自身も夏祭りや花火大会では屋台を楽しみにしている事もあり、

この記事では、特にそんな屋台の情報を中心にまとめてみましたので、

お出かけの予定を立てる際に参考としてみて頂ければ幸いです


 

岡崎花火大会の日程・時間・会場は?

まずはじめに基本的な情報として、

岡崎花火大会の日程・時間・会場をまとめると以下の通りとなっています

[日程] 例年、8月の第1土曜日に開催予定

[時間] 例年、19時頃~21時頃

[会場] 岡崎城・殿橋周辺

 

[参考:岡崎城下家康公夏まつり 公式サイト ]

 

上記の内容を少し補足していきますと、

まず、日程は例年、夏祭り(岡崎城下家康公夏まつり)が、

7月下旬~8月上旬の数日間(7日間程度)に渡って開催され、

その期間の中で、花火大会に関しては8月の第1土曜日に行われています
 

なお、例えば、2019年の場合、花火大会は、

2019年 8月3日 土曜日

の開催が予定されています

 

また、花火大会の時間は例年、19時頃~21時頃に行われ、

花火大会の会場も例年同じエリアで、

岡崎城・殿橋の近くの乙川河川敷周辺エリアが利用されています

 

アクセス方法・具体的な行き方

続いて、岡崎花火大会に関して、アクセス方法をご紹介していきます

 

岡崎花火大会(岡崎城下家康公夏まつり花火大会)の会場としましては、

主に岡崎城・殿橋の周辺になりますので、最寄り駅が3つあり、

愛環「中岡崎」駅 or 名鉄「岡崎公園前」駅 or 名鉄「東岡崎」駅が挙げられます

(愛環「中岡崎」駅と名鉄「岡崎公園前」駅は、ほぼ同じ場所に位置します)

 

従って、公共交通機関を利用される場合、

自宅の最寄駅から電車に乗る



愛環「中岡崎」駅 or 名鉄「岡崎公園前」駅 or 名鉄「東岡崎」駅で降りる



徒歩で会場へ向かう

(各駅から会場付近までは徒歩10~15分)

という方法になります

 

以下に花火大会の主な観覧会場の1つとなっている、

岡崎公園 多目的広場へのルート例を地図に掲載していますので、

そちらも合わせて参考としてみて下さい

(以下の地図を別窓で開く場合は、こちらからどうぞ

 
 

車でのアクセス・駐車場に関して

岡崎花火大会・夏祭りに関しては、最寄り駅として、名鉄 or 愛知環状鉄道の駅があり、

各駅から会場まで徒歩でもそこまで遠い距離ではないので、

特に、混雑する傾向にある花火大会の当日は、

アクセスには、公共交通機関の利用を強くおすすめしますが、

もし、車でのアクセスを検討されている場合は、

例年、会場近辺のエリアに臨時駐車場が用意される可能性がありますので、

そちらの臨時駐車場に車を停めて、徒歩で会場へ向かう方法もあります

 

なお、駐車場の場所に関しましては、年によって変わる可能性もあり、

主催などが提供する情報が最も正確ですので、

最新の情報は、岡崎市観光協会の公式ウェブサイトをご覧下さい

 

屋台や露店の出店場所はどこ?

岡崎花火大会では、例年、屋台が出店されますので、

この項では、屋台の出店場所に関してご紹介していきたいと思います

 

岡崎花火大会の屋台の出店場所

例年、8月の第1土曜日に開催される予定の岡崎花火大会に関してですが、

岡崎花火大会の会場は、岡崎城・殿橋の近くの乙川河川敷周辺エリアとなっており、

打ち上げ場所周辺のいくつかのエリアに屋台が出店されます

 

それぞれのエリアをご紹介していきますと、

いずれも以下の地図で緑のラインで示した辺りになりますが、

まず、観覧エリアの1つとなっている、

「岡崎公園 多目的広場」の広場の中に例年、列をなして屋台が出店されている他、

打ち上げ場所から近い「殿橋」の殿橋北側エリア・殿橋南側エリアの道路部分に加えて、

乙川の南岸の道路部分にもそれぞれ屋台が列をなして出店しています

(以下の地図を別窓で開く場合は、こちらからどうぞ

 
 

なお、屋台の出店数としては、全体で150店ぐらいの数があると言われており、

屋台の営業時間としては、お店によって異なる場合もありますが、

例年通りですと、夕方 17時頃~21時頃が目安となっています

 

ちなみに他にも、岡崎花火大会では例年、

打ち上げ場所からは約4kmぐらい離れた場所になりますが、花火大会当日には、

以下の地図の緑の場所、「岡崎中央総合公園」がサテライト会場として利用されており、

こちらでも例年数店程度ではありますが屋台の出店が行われていますので、

混雑を避けたい方は、こちらでの観覧も検討してみてはいかがでしょうか

(以下の地図を別窓で開く場合は、こちらからどうぞ

 
 
 

岡崎夏祭り(岡崎城下家康公夏まつり)の屋台の出店場所

前述の通り、岡崎花火大会は、

岡崎夏祭り(岡崎城下家康公夏まつり)の中の催しの1つとなっていますが、

岡崎夏祭り(岡崎城下家康公夏まつり)としては、花火大会の日以外にも、

岡崎市内の公園やサービスエリアなどで各種催しが行われ、

催しに合わせて、例年、屋台も出店されており、

こちらでは過去には、地元の食材を活かしたメニューなどが見つかる事もありました

 

なお、例年、7月下旬~8月上旬に開催される、

岡崎夏祭り(岡崎城下家康公夏まつり)に関しては、

年によって、開催エリア・開催内容・開催時間などが異なるため、

最新の情報は、岡崎城下家康公夏まつりの公式ウェブサイトも合わせてご覧下さい



過去に見つかった屋台や露店情報まとめ

この項では、岡崎花火大会において、

過去に実際に見つかった屋台や露店の情報を集めてみましたので、

お出かけ前の参考としてみて頂ければ幸いです

 

岡崎花火大会の屋台の特徴としましては、

一般的なお祭りでよく見る様な露天商の方による屋台が出店されていますので、

屋台の定番と言える様なグルメが多く見つかるのが魅力かと思います

 

以下に挙げた屋台はあくまで過去に見つかったものなので、

毎年必ず出店される訳ではありませんが、

もし気になるものがあれば、ぜひ実際に足を運んで探してみて下さいね

[料理系]

からあげ

じゃがバター

やきそば

串かつ

牛串焼

フランクフルト

たこ焼

広島風お好み焼き

肉巻きおにぎり

トルネードポテト

やきとり

フライドポテト

いかやき

フレンチドッグ

たません

きゅうりの一本漬け

チキンネギポン

焼きとうもろこし

 

[デザート系]

かき氷

冷しパイン

ベビーカステラ

クレープ

りんごあめ

ぶどうあめ

冷凍みかん

電球ソーダ

チョコバナナ

 

※以上、全て過去の出店情報となりますのであらかじめご注意下さい

 

その他の見所

岡崎花火大会も行われる、岡崎夏祭り(岡崎城下家康公夏まつり)は、

全体で例年、約7日間程度に渡り各種催しが行われており、

花火大会以外にも、太鼓演奏、阿波おどり、流し踊り、ダンスステージなどが開催され、

こちらも見所の1つとなっています

 

なお、開催されるイベントは年によって異なりますので、

最新の情報は、岡崎城下家康公夏まつりの公式ウェブサイトも合わせてご覧下さい

 

管理人の感想

ここまで、岡崎花火大会の屋台の場所や過去の露店の出店状況に加え、

日程・時間・会場・アクセス方法などの基本的な情報も含めて、

私なりにまとめてご紹介させて頂きました

 

岡崎花火大会の当日にも屋台はもちろん出店されていますが、

岡崎花火大会の行われる、岡崎城下家康公夏まつりとしても、

各会場に飲食ブースなどが出店される事がありますので、

屋台が好きな方はどちらも合わせて楽しんでみて頂ければ幸いです

 

また、花火大会だけでなく、岡崎城下家康公夏まつりとして、

例年、色んな催しが行われていますので、

よろしければ、そちらにも足を運んでみて下さいね

 

まとめ

今回は、岡崎花火大会の屋台の場所や日程・アクセス方法に関して、

岡崎花火大会の日程・時間・会場は?

[日程] 例年、8月の第1土曜日に開催予定

[時間] 例年、19時頃~21時頃

[会場] 岡崎城・殿橋周辺など

 

アクセス方法・具体的な行き方

公共交通機関を利用する場合、会場の最寄り駅である、

中岡崎駅 or 岡崎公園前駅 or 東岡崎駅で降り、徒歩で会場へ向かう

 

車でのアクセスを検討されている場合、

例年、会場近辺のエリアに臨時駐車場が用意される可能性があるので、

臨時駐車場に車を停めて、徒歩で会場へ向かう

 

花火大会の屋台や露店の出店場所はどこ?

主な出店エリアは、岡崎公園 多目的広場、乙川 南岸 道路部分、

殿橋 北側 道路部分、殿橋 南側 道路部分になります

 

過去に見つかった屋台や露店情報まとめ

からあげ、じゃがバター、やきそば、串かつ、牛串焼、フランクフルト、

たこ焼、広島風お好み焼き、肉巻きおにぎり、トルネードポテト、

やきとり、フライドポテト、いかやき、フレンチドッグ、たません、

きゅうりの一本漬け、チキンネギポン、焼きとうもろこし、

冷しパイン、ベビーカステラ、クレープ、電球ソーダなどが見つかりました

 

その他の見所

花火大会以外にも、夏祭り(岡崎城下家康公夏まつり)の期間中には、

太鼓演奏、阿波おどり、流し踊り、ダンスステージなども開催されています

という事をご紹介しました

 

岡崎花火大会・夏祭りの会場付近には、いくつかの駅がありますので、

アクセスに関しては、できるだけ公共交通機関を利用される事をおすすめいたします