関西の中でも、大阪・兵庫・京都に注目して、
例年、どんな場所に露店が出ているのか、という事をまとめてみました
お花見というと、静かにゆったりと桜を楽しみたいという方がいる反面、
賑やかな雰囲気や露店の食べ歩きを期待されている方もいるかと思いますが、
私も夜店の食べ歩きを楽しみたいと考えるタイプなので、
この記事では、関西の中でも、特に大阪・兵庫・京都の桜の名所の中で、
例年、屋台が出店されているお花見スポットをまとめてみました
お花見なので、桜はもちろんですが、
桜だけでなく、屋台も楽しみたいと考えている方は、
お出かけの予定を立てる際に参考としてみて頂ければ幸いです
はじめに
はじめに、この記事でまとめている情報ですが、
過去の屋台の出店状況を参考としているため、
場所によっては、露店が出店されない年もあるかもしれませんので、
その点はあらかじめご了承願います
大阪府
大阪城公園(大阪市中央区)
大阪でも有名な桜の名所の1つでもある、大阪城公園ですが、
桜の時期には屋台が出店されている事があります
なお、屋台の場所としては、
天守閣の正面エリアに多く出店されている場合がありますので、
屋台をメインに楽しみたい方はこちらに足を運ばれるのがおすすめです
また、有料エリアになりますが、
西の丸庭園では、夜桜ライトアップが行われる事があり、
大阪城公園のお花見では、こちらも人気の高いイベントとなっています
(ライトアップ期間は高校生以上350円の入場料がかかります)
ちなみに、西の丸庭園エリアは有料なだけに、
ライトアップが始まるまでは比較的空いている傾向にあるので、
のんびりお花見がしたいという方にもおすすめかと思います
地下鉄 谷町線「谷町四丁目駅」
地下鉄 谷町線「天満橋駅」
地下鉄 中央線「谷町四丁目駅」
地下鉄 中央線「森ノ宮駅」
地下鉄 長堀鶴見緑地線「森ノ宮駅」
地下鉄 長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」
JR大阪環状線「森ノ宮駅」
JR大阪環状線「大阪城公園駅」
JR東西線「大阪城北詰駅」
京阪電車「天満橋駅」
他にも、大阪城公園の公式ウェブサイトのアクセスのページ をご覧下さい
造幣局 桜の通り抜け、毛馬桜之宮公園(大阪市北区)
こちらも大阪の桜の名所として有名なスポットの1つですが、
造幣局の桜の通り抜け横の大川沿いや、
すぐ近くの毛馬桜之宮公園には、例年、多くの屋台が出店されています
特に、大川沿い西岸側の「桜ノ宮駅~天満橋駅」という区間には、
川沿いにずらりと屋台が並んでいるので、
屋台が好きな方には、たまらないスポットと言えるかと思います
また、屋台だけでなく、大川沿いは桜の景観は大変素晴らしく、
大阪城公園とも並ぶ人気のスポットとなっていますが、
大阪城公園からも近いので合わせて楽しむのもおすすめかと思います
造幣局 公式ウェブサイト 桜の通り抜け
【造幣局 桜の通り抜けのアクセス方法・最寄り駅】
地下鉄谷町線 & 京阪本線「天満橋駅」
JR東西線「大阪天満宮駅」
JR東西線「大阪城北詰駅」
万博記念公園(吹田市)
もう1つ大阪府のスポットを挙げますと、
太陽の塔でも有名な万博記念公園は桜の名所としても知られており、
桜の開花時期には、屋台が出店されている事もあります
屋台の場所としては、桜並木のある東大路に出店されている事があり、
あくまでおおよそですが、15店ぐらいが見つかる事があります
なお、例年、桜の開花時期には、桜まつりが開催され、
夜桜のライトアップが行われる事があったり、
手ぶらでバーベキューができる場合もあるので、
そちらも合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか
万博記念公園 公式ウェブサイト 桜まつり
【万博記念公園のアクセス方法・最寄り駅】
大阪モノレール「万博記念公園駅」
大阪モノレール「公園東口駅」
他にも、万博記念公園の公式ウェブサイトのアクセスのページ をご覧下さい
京都府
平野神社(京都市北区)
京都府の桜の名所で有名なスポットの1つである、
平野神社でも桜の開花時期には屋台が出店されている事があります
屋台以外にも、平野神社では、桜の開花時期には、
桜コンサート と称して、コンサートが行われる事もあったり、
食べ歩きの屋台以外に、座って食べれる桜茶屋 が出店される事もありますので、
そういったイベントも一緒に楽しんでみて下さいね
また、平野神社の特徴として、桜の木の種類が約60種類と多く、
中には、平野神社にしかないと言われる桜もありますので、
桜をじっくり鑑賞したいという方にもおすすめなスポットです
円山公園、八坂神社(京都市東山区)
しだれ桜の名所の1つでもある、円山公園ですが、
桜の開花時期には、屋台が出店されている事があります
なお、屋台は、円山公園だけでなく、隣接する八坂神社にも出店されているので、
どちらも一緒に楽しめるのも魅力ですし、
特に、円山公園のしだれ桜に関しては、
暗くなってからのライトアップにも一見の価値ありの、
大変存在感のある桜なので、はじめて行く方にもおすすめかと思います
京阪電鉄「祇園四条駅」
京都市営バス「知恩院三門前 バス停」
京阪バス「祇園 バス停」
醍醐寺(京都市伏見区)
豊臣秀吉が晩年に「醍醐の花見」を行った事でも有名な醍醐寺ですが、
こちらも京都の桜の名所として人気のあるスポットの1つで、
桜の開花時期には、屋台が出店される事があります
醍醐寺はしだれ桜の名所としても知られており、桜自体にも当然見応えがありますし、
それ以外にも、イベントとして、例年、4月の第2日曜日に、
豊太閤花見行列 が行われていますので、
こちらに合わせてお花見に出かけるのも良いかと思います
地下鉄 東西線「醍醐駅」
京阪バス「醍醐寺 バス停」
兵庫県
妙法寺川公園(神戸市須磨区)
兵庫県神戸市の妙法寺川公園もお花見スポットになりますが、
桜の開花時期には屋台が出店されている事があります
例年ですと、さくらまつりの開催に合わせて、屋台が出店され、
屋台以外にも、ステージイベントなどが行われる事もありますので、
さくらまつりに合わせてのお花見がおすすめです
妙法寺川さくらまつり ウェブサイト
【妙法寺川公園のアクセス方法・最寄り駅】
山陽電車「東須磨駅」
市営地下鉄 & 山陽電車「板宿駅」
JR山陽本線「鷹取駅」
明石公園(明石市)
明石城跡の周りに作られた明石公園も兵庫県の桜の名所の1つですが、
やはり桜の開花時期に合わせて、屋台が出店されている事があります
また、屋台以外の楽しみとしても、桜の開花時期には、
さくらまつりと称して、各種イベントが開催される事もありますので、
そちらも合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか
なお、屋台の数としては、例年ですと、おおよそ10店ぐらい出店されています
芦屋川(芦屋市)
芦屋川も桜のスポットとして知られていますが、
桜の開花時期には屋台が出店されている事もあります
また、さくらまつりとして、
ステージイベントなどが開催される事もありますので、
そちらも合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか
播磨中央公園(加東市)
兵庫県の播磨中央公園にある「桜の園」というエリアも、桜の名所の1つとなっており、
出店数としては、10店舗に満たない程度の場合もありますが、
桜の時期には屋台が出店される事があります
なお、桜の開花時期にはさくらまつりが開催され、
暗くなってからは提灯が桜を照らす事もありますし、
週末にはステージイベントなどが開催されている場合もあります
播磨中央公園 公式ウェブサイト さくらまつり
【播磨中央公園のアクセス方法・最寄り駅】
JR加古川線「滝野駅」
他にも、播磨中央公園の公式ウェブサイトの交通アクセスのページ をご覧下さい
管理人の感想
ここまで、関西の桜の名所の中から、
屋台や夜店が出店されているスポットをまとめてご紹介させて頂きました
なお、屋台は出店期間や営業時間が明確に決まっていない場合もあり、
タイミングによっては、見つけられない場合もありますので、
その点はあらかじめご了承下さい
ちなみに、個人的には、単純に数が多いという点において、
大阪の、造幣局の桜の通り抜け横の、大川沿いの屋台がおすすめなので、
特に屋台をメインに楽しみたい方はぜひ足を運んでみて頂ければと思います
また、景観の美しさで言うと、京都の桜の名所は、
どのスポットも他にはない独特な趣がある事が多いので、
これまで行った事がない場所にも、少し足を伸ばしてみても良いかもしれませんね
まとめ
今回は、大阪・京都・兵庫の桜のお花見スポットから、
屋台や夜店が出店されている場所として、
大阪府
大阪城公園(大阪市中央区)
造幣局 桜の通り抜け、毛馬桜之宮公園(大阪市北区)
万博記念公園(吹田市)
京都府
平野神社(京都市北区)
円山公園、八坂神社(京都市東山区)
醍醐寺(京都市伏見区)
兵庫県
妙法寺川公園(神戸市須磨区)
明石公園(明石市)
芦屋川(芦屋市)
播磨中央公園(加東市)
をご紹介しました
なお、一般的に、お花見の時期は混雑する事が多いので、
できる限り、公共交通機関を利用してのアクセスをおすすめします