刈谷わんさか祭りと花火大会の屋台の出店場所やアクセス方法など
本ページはアフィリエイト広告を利用しています

愛知県刈谷市で開催される刈谷わんさか祭り・花火大会に関して、

屋台の場所や過去の露店の出店状況に加え、

日程・時間・会場・アクセス方法などの基本的な情報も含めて、

私なりにまとめてみました

 

お祭りでは、色んな催しが行われる事がありますが、

中には、屋台での食べ歩きを期待されている方もいるかと思います

 

私自身もお祭りと言ったら、まず屋台を楽しみにしている事もあり、

この記事では、屋台の情報を中心にまとめてみましたので、

お出かけの予定を立てる際に参考としてみて頂ければ幸いです


 

刈谷わんさか祭り・花火大会の日程・時間・会場は?

まずはじめに、基本的な情報として、

刈谷わんさか祭り・花火大会に関して、

日程・時間・会場をまとめると以下の通りとなっています

[日程] 例年、8月中旬頃に開催予定

[時間] 1日目 前夜祭:18時頃~20時30分頃、2日目 本祭:11時頃~21時頃(花火打ち上げ:19時頃~)

[会場] 刈谷市総合運動公園

 

以上の内容を少し補足していきますと、

まず、日程は、例年、8月中旬頃が予定されており、

より具体的に言うと、2017年に関しては、

1日目 前夜祭(盆踊り大会):2017年 8月18日 金曜日

2日目 本祭(花火大会など):2017年 8月19日 土曜日

[参考:刈谷わんさか祭り・花火大会│刈谷市観光協会公式サイト ]

が予定されており、開催時間は、

1日目の前夜祭は18時頃~20時30分頃、

2日目の本祭は11時頃~21時頃(花火打ち上げ:19時頃~)の予定となっています

 

また、会場としましては、例年、

1日目も2日目も同じで「刈谷市総合運動公園」が利用されます

 

アクセス方法・具体的な行き方

続いて、この項では、刈谷わんさか祭りへのアクセス方法、

具体的な行き方をご紹介していきたいと思います

 

まず、この刈谷わんさか祭りですが、最寄り駅は、

名鉄「富士松」駅 もしくは 名鉄「一ツ木」駅になりますので、

公共交通機関を利用される場合、

自宅の最寄駅から電車に乗る



名鉄「富士松」駅 もしくは 名鉄「一ツ木」駅で降りる



徒歩で会場へ向かう(どちらの駅からも会場へは徒歩20分程度)

という方法になります

(以下の地図を別窓で開く場合は、こちらからどうぞ

 
 

なお、上記に挙げた会場の最寄り駅から会場までは、徒歩で少し距離がある事から、

できれば歩きたくない、という方にはあまりおすすめできません

 

従って、できれば歩きたくない、という方に関しては、

2日目 本祭の当日に限っては、例年、シャトルバスが運行する可能性があり、

こちらのシャトルバスであれば、直接会場に着きますので、

こちらのシャトルバスを利用して、会場まで行く方法がおすすめかと思います

 

なお、シャトルバス発着場に関しましては、年によって変わる可能性もあり、

主催などが提供する情報が最も正確ですので、

最新の情報は、刈谷市観光協会 公式ウェブサイト内の、

刈谷わんさか祭り・花火大会のページにあるパンフレットをご覧下さい

 

車でのアクセス・駐車場に関して

この刈谷わんさか祭りですが、

当日、会場の近くには駐車場が用意されませんのでご注意下さい

 

ただし、上記に挙げたシャトルバスの発着場になる可能性がある場所の近くには、

駐車場がある場合もありますので、

車でアクセスされる場合には、シャトルバス発着場近くの駐車場に車を停め、

会場まではシャトルバスで行くという方法が挙げられます

 

なお、シャトルバス発着場と周辺の駐車場に関しましては、年によって変わる可能性もあり、

主催などが提供する情報が最も正確ですので、

最新の情報は、刈谷市観光協会 公式ウェブサイト内の、

刈谷わんさか祭り・花火大会のページにあるパンフレットをご覧下さい

 

屋台の出店場所はどこ?

刈谷わんさか祭り・花火大会では、例年、

屋台も出店されますので、屋台の場所もご紹介したいと思います

 

前述の通り、刈谷わんさか祭りは、刈谷市総合運動公園で開催されますので、

屋台に関しても、刈谷市総合運動公園内に出店されており、

例年、刈谷市総合運動公園内の以下の赤線のエリアに出店されます

(以下の地図を別窓で開く場合は、こちらからどうぞ

 
 

なお、屋台の出店数は例年、200店を超えると言われており、

屋台の営業時間は、刈谷わんさか祭りの開催時間とおおよそ同じですが、

例年、1日目 前夜祭は17時頃~20時30分頃、2日目 本祭は11時頃~21時頃となっています



過去に実際に出店されていた屋台や露店まとめ

この項では、刈谷わんさか祭りにおいて、

過去に実際に出店されていた屋台や露店の情報を集めてみましたので、

お出かけの予定を立てる際に参考としてみて頂ければ幸いです

 

前述の通り、刈谷わんさか祭りでは、

例年、200店を超える屋台の出店がある事もあり、

一般的なお祭りでよく見かける様な屋台は多くのものが見つかりますし、

それだけではなく、過去には、

肉巻きおにぎり・ガパオライス・タコライスといったキッチンカーであったり、

へきなん焼きそば・奥美濃カレーひっちゃく棒・大分からあげなどの、

各地方の地元グルメなどが見つかった場合もありますし、

他にも、地元の飲食店などが出店されている事もあるので、

屋台のバリエーションは豊富と言っても良いかと思います

 

以下に挙げたものはあくまで過去に見つかった屋台なので、

毎年必ず見つかるとは言えませんが、

もし気になるものがあれば、ぜひ実際に足を運んで探してみて下さいね

[料理系]

やきそば

大阪焼

きゅうりの一本漬け

フライドポテト

もっちりポテト

チキンステーキ

広島風お好み焼き

たこ焼き

串カツ

どて煮

からあげ

黒毛和牛ステーキ串

オムソバ

やきとり

とうもろこし

イカ焼き

じゃがバター

とりめし

坦々まぜそば

瀬戸焼きそば

萬焼(まんしゅう)

奥美濃カレー

浜松餃子

チーズチヂミ

タコの唐揚げ

枝豆

 

[デザート系]

フライドオレオ

タピオカジュース

クレープ

かき氷

チュロス

冷しパイン

チョコバナナ

白いたい焼き

りんご飴

ぶどう飴

はちみつカステラ

 

[遊戯系]

金魚すくい

スーパーボールすくい

 

※以上、全て過去の出店情報となりますのであらかじめご注意下さい

 

その他の見所(お笑いライブなど)

他にも、刈谷わんさか祭りのその他の見所をご紹介していきますと、

近年は、毎年、お笑いライブが開催されている、という特徴が挙げられ、

過去には以下の様な方たちが出演されました

フォーリンラブ さん

やしろ優 さん

神無月 さん

U字工事 さん

 

また、2日目の本祭は朝から夜まで開催されるお祭りで、

会場の刈谷市総合運動公園が広い事もあり、

他にも、キャラクターショーといったステージイベントや、

芝生で行われるスポーツレクリエーションであったり、

体験イベントのワークショップなどが行われる場合もあるので、

特に、親子一緒に楽しむのもおすすめなお祭りと言えるかと思います

 

管理人の感想

ここまで、刈谷わんさか祭り・花火大会に関して、

屋台の場所や過去の露店の出店状況に加え、

日程・時間・会場・アクセス方法などの基本的な情報も含めて、

私なりにまとめてご紹介させて頂きました

 

夏祭りと言うと、夜祭りといった風に、中には夜だけ行われるものもありますが、

刈谷わんさか祭りに関しては、2日目の本祭は終日の開催となっており、

刈谷市総合運動公園という広い会場を活かして、

花火大会や屋台以外にも、多くの催しが行われますので、

丸一日かけてのんびり楽しまれるのもおすすめではないでしょうか

 

まとめ

今回は、刈谷わんさか祭り・花火大会の、

屋台の出店場所や、日程・時間・アクセス方法などに関して、

刈谷わんさか祭り・花火大会の日程・時間・会場は?

[日程] 例年、8月中旬頃に開催予定

[時間] 1日目 前夜祭:18時頃~20時30分頃、2日目 本祭:11時頃~21時頃(花火打ち上げ:19時頃~)

[会場] 刈谷市総合運動公園

 

アクセス方法・具体的な行き方

公共交通機関を利用される場合、

最寄り駅である、名鉄「富士松」駅 or 名鉄「一ツ木」駅で降り、

徒歩で会場へ向かう方法になります

 

また、例年、刈谷駅・知立駅・刈谷市役所などの複数の場所から、

シャトルバスが運行していますので、そちらを利用する方法もあります

 

なお、会場周辺には、駐車場が用意されていませんが、

シャトルバスの発着場となる可能性がある場所の近くには、

例年、駐車場がある場合がありますので、

車でアクセスされる場合、そちらの駐車場を利用し、

会場まではシャトルバスで行くという方法が挙げられます

 

屋台の出店場所はどこ?

会場の刈谷市総合運動公園内のこちらの地図 の赤線のエリアになります

 

例年、屋台の数としては、200店を超えると言われており、

屋台の営業時間としては、刈谷わんさか祭りとおおよそ同じで、

1日目 前夜祭は17時頃~20時30分頃、2日目 本祭は11時頃~21時頃になります

 

過去に実際に出店されていた屋台や露店まとめ

やきそば、大阪焼、きゅうりの一本漬け、フライドポテト、もっちりポテト、

チキンステーキ、広島風お好み焼き、たこ焼き、串カツ、どて煮、からあげ、

黒毛和牛ステーキ串、オムソバ、やきとり、とうもろこし、イカ焼き、

じゃがバター、とりめし、坦々まぜそば、瀬戸焼きそば、萬焼(まんしゅう)、

奥美濃カレー、浜松餃子、タピオカジュース、クレープ、かき氷、チュロス、

冷しパイン、チョコバナナ、白いたい焼き、りんご飴、ぶどう飴、

はちみつカステラ、金魚すくい、スーパーボールすくいなどが見つかりました

 

その他の見所(お笑いライブなど)

他にも、お笑いライブ、キャラクターショー、

芝生でのスポーツレクリエーション、

体験型ワークショップなどが開催される場合もあります

という事をご紹介しました

 

当日は、会場周辺に駐車場が用意されていませんが、

公共交通機関だけでなく、例年、シャトルバスも運行されますので、

アクセスには、そういったものも上手く利用してみて下さいね