コンビニに爪切りは売ってる?無い場合は他にどこで買える?
コンビニとして、セブンイレブンやファミリーマート、ローソン、
サークルKなどで爪切りは売っているのか、値段はいくらぐらいなのか、という事に加え、
もし、コンビニに無い場合に買える場所に関して、私なりにまとめてみました
出先などで急に爪切りが必要になった場合などは、
身近にあるお店として、コンビニが候補の1つに考えられるかと思いますが、
私自身で実際に近所のコンビニ店舗へ出向いて確認してみましたので、
価格や取り扱い状況の参考としてみて頂ければ幸いです
この記事の目次
コンビニにも爪切りは売ってる?
まずはじめに、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、
サークルKなどの各コンビニに爪切りが売っているのか、という事に関して、
自分で実際に近所の店舗へ行って確認してみた結果は以下の通りになります
爪切りの販売:有り
取り扱い商品:1種類
値段:約620円
爪切りの販売:有り
取り扱い商品:2種類
値段:約490~540円
爪切りの販売:有り
取り扱い商品:1種類
値段:約460円
爪切りの販売:有り
取り扱い商品:1種類
値段:約540円
上記の内容につきましては、あくまで私の住んでいる近所のコンビニ店舗での販売状況となり、
地域によっては異なる場合もあるかとは思いますが、
私の住んでいる近所のコンビニ店舗に関しては、
いずれのコンビニチェーン店においても、少なくとも1種類は爪切りが販売されていました
(ただし、今回確認した際、サークルKだけは売り切れてしまっていました)
こちらも店舗によって異なる可能性が高いので、一概には言えませんが、
価格帯としては、おおよそ500~600円ぐらいの商品が取り扱われており、
店内の置いてある場所は、化粧品のコーナーもしくは歯ブラシ等のコーナーの近くでした
以上の通り、おそらくは少なからず需要がある事から、
どのコンビニチェーン店でも、爪切りが販売されている可能性はありますので、
外出先などで急に必要となった場合には、
コンビニを一度確認されてみてはいかがでしょうか
ただし、私の近所の店舗で確認した限り、
コンビニで取り扱われている爪切りは、1種類のみの事が多い様子なので、
いくつかの商品の中から比較して選びたい場合などには、
以下でご紹介するお店で探してみて頂ければと思います
コンビニに無い場合、爪切りは他にどこで買える?
前項の通り、爪切りはコンビニで販売されている可能性がありますが、
例えば、運悪く売り切れてしまっている場合などに、
他にどんなお店で買う事ができるのか、という事を参考までにご紹介させて頂きます
100円ショップ
前項の通り、コンビニで販売されている爪切りは、
価格帯としてはおおよそ500~600円のものなので、
なるべく安く買いたいという場合におすすめなのは、
ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100円ショップかと思います
100円ショップに関しては、コンビニほど店舗数が多くありませんが、
それでも比較的、身近にお店がある方も多いのではないでしょうか
ドラッグストア・薬局
日用品も多く扱っているドラッグストア・薬局でも爪切りを販売している可能性は高いです
こちらは店舗によって異なるため、一概には言えないものの、
あくまで私の個人的な印象ですが、ドラッグストアの特徴として、
少しグレードの高い爪切りも置いてある事が多い様に思いますので、
ちょっと質の良い爪切りが欲しい場合におすすめと言えるかもしれません
ホームセンター
ホームセンターもドラッグストア・薬局と同様に、
日用品を多く取り扱っている特徴があるので、爪切りを売っている可能性があります
ホームセンターの場合も店舗の規模などにもよりますが、
特に大型の店舗などでは、ドラッグストアと同様に、
ちょっとグレードの高い爪切りも置いてある様な印象があります
@waka_fuumi どんなの使ってるかわかりませんが良いやつは爪が溶けるように切れてくれます。これはホームセンターとかで買えるちょっと良い爪切り pic.twitter.com/SFL5pcAEUm
— こふれ (@ganbalancedeth) 2016年2月3日
スーパー
ちょっとした買い物のついでに買う場合にも便利なお店としては、
スーパーでも爪切りが販売されている事があります
スーパーの場合は一部ではありますが、
コンビニと同様に24時間営業の店舗もありますので、
急に必要となった場合にも利用しやすいのではないでしょうか
ドンキホーテ
ドンキホーテも日用品を取り扱っていますので、爪切りが置いてある可能性があります
ドンキホーテの場合、24時間営業の店舗もありますし、
24時間営業でなくても、深夜までは営業している店舗が多いので、
コンビニ同様に利用しやすいのが魅力かと思います
ドンキで買った爪切りコスパ良すぎぃ〜 pic.twitter.com/F3RwtQuBjK
— ぽんちゃん (@ponchan6273) 2014年10月3日
家電量販店
ちょっと意外なお店としては、最近では家電量販店でも爪切りを置いてある事があります
家電量販店の場合、確実にあるとは言えませんが、
日用品も取り扱っている様な店舗では、爪切りを置いてある事もあり、
特に大型の店舗であれば、種類も比較的多く取り扱っている印象です
ヤマダにいったらなぜか貝印の爪切りが売ってたから買ったら感動の切れ味
刃物は国産に限るなぁ。 https://t.co/odoQgyy80O— odp (@odpkk) 2016年7月17日
管理人の感想
ここまで、コンビニに爪切りは売っているのか、
もしコンビニに無い場合にはどこで買えるのか、という事に関して、
私なりに調べてまとめてご紹介させて頂きました
コンビニでは取り扱っている種類は少ないながらも、
爪切りが置いてある可能性はありますので、
急に必要となった場合には、コンビニを利用されるのも良いかと思います
ただし、色んな種類の爪切りが置いてある訳ではないので、
安く抑えたいのであれば、100円ショップを活用したり、
いくつかを比較して選びたいのであれば、
コンビニ以外のお店も上手く利用して探してみて下さいね
マスク・濡れマスクはコンビニに売ってる?
ボタン電池はコンビニに売ってる?
ベルトはコンビニに売ってる?
0.3シャー芯・03シャーペンはコンビニに売ってる?
領収書はコンビニに売ってる?
まとめ
今回は、コンビニに爪切りは売っているのか、
もしコンビニに無い場合には他にどこで買えるのか、という事に関して、
コンビニにも爪切りは売ってる?
私の住んでいる近所のコンビニチェーン店を例に挙げると、
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、サークルKのいずれの店舗でも、
最低1種類の商品を販売しており、価格帯はおおよそ500~600円程度となっていました
コンビニに無い場合、爪切りは他にどこで買える?
100円ショップ
ドラッグストア・薬局
ホームセンター
スーパー
ドンキホーテ
家電量販店
という事をご紹介しました
単純に爪切りと言っても、色んな種類の商品がありますので、
自分の好みや用途に合うものを見つけてみて頂ければ幸いです
この記事と同カテゴリの記事一覧 コンビニ
[商標等の帰属について]
当記事中で使用されているサービス名・製品名・会社名等は、
当サイトとは関係なく、それぞれ各社の商標または登録商標になります
[当記事の掲載内容に関して]
当記事の掲載内容は記事公開時点での情報である場合があり、
その正確性を必ずしも保証するものではありませんので、
最新の情報は公式サイト等も合わせてご確認下さい
また、当サイトの情報を元に被ったいかなる損害についても一切の責任を負いかねます

- この記事は管理人Dが書かせて頂きました
私は普段は、普通のサラリーマンをしており、
個人的に気になる言葉や出来事を調べて記事にしています
最近はちょっと運動不足気味かも…?
最新の投稿
配送の知恵2021.01.27定形郵便とクリックポストを徹底比較!支払い方法,代金引換,お届け日数など
配送の知恵2021.01.20定形郵便とレターパックを徹底比較!支払い方法,代金引換,お届け日数など
配送の知恵2021.01.13ゆうメールと定形郵便を徹底比較!着払い,お届け日数,日時指定など
配送の知恵2021.01.06定形郵便とスマートレターを徹底比較!支払い方法,代金引換,お届け日数など