埼玉県入間市で開催される「入間万燈まつり」に関して、
屋台の場所や過去の露店の出店状況に加えて、
日程・時間・会場・アクセス方法などの基本的な情報も含めて、私なりにまとめてみました
お祭りでは様々な催しなどの行われますが、
中には、屋台での食べ歩きに期待されている方もいるのではないでしょうか
かくいう私自身もお祭りの屋台が好きという事もあり、
この記事では、屋台の情報を中心にまとめてみましたので、
お出かけの予定を立てる際に参考としてみて頂ければ幸いです
入間万燈まつりの日程・時間・会場は?
まずはじめに基本的な情報としまして、
入間万燈まつりの日程・時間・会場をまとめると以下の通りとなっています
[時間] 例年、1日目 13時頃~20時頃、2日目 9時30分頃~16時30分頃
[会場] 入間市産業文化センター周辺エリア
上記の内容を少し補足していきますと、
まず日程は例年、10月下旬の土曜日・日曜日の2日間の開催が予定されており、
例えば、2019年の場合、
2019年 10月27日 日曜日
の2日間の開催が予定されています
また、時間は例年、1日目 土曜日が13時頃~20時頃、
2日目 日曜日が9時30分頃~16時30分頃に行われ、
会場は例年同じ場所で、入間市産業文化センターの周辺エリアが利用されます
アクセス方法・具体的な行き方
続いて、入間万燈まつりのアクセス方法をご紹介していきたいと思います
入間万燈まつりの会場は前述の通り、入間市産業文化センターの周辺エリアなので、
最寄り駅としては、入間市駅 or 稲荷山公園駅が挙げられます
従って、公共交通機関を利用される場合、
↓
入間市駅 or 稲荷山公園駅で降りる
↓
徒歩で会場へ向かう
(各駅から会場まで徒歩10分程度)
という方法になります
(以下の地図を別窓で開く場合は、こちらからどうぞ )
車でのアクセス・駐車場に関して
もしも車でのアクセスを検討されている場合、
入間万燈まつりでは例年、会場の周辺に駐車場が用意される事がありますので、
そちらの駐車場に車を停めて、そこから徒歩で会場へ向かう方法もあります
なお、駐車場の場所に関しましては、年によって変わる可能性もあり、
主催などが提供する情報が最も正確ですので、最新の情報は、
以下の入間万燈まつり 公式サイト内の交通アクセスのページなどをご覧下さい
屋台や露店の出店場所はどこ?
入間万燈まつりでは例年、屋台も出店されていますので、
この項では、屋台の出店場所に関して、ご紹介していきたいと思います
入間万燈まつりの会場は前述の通り、入間市産業文化センターの周辺エリアですが、
より具体的には、以下の地図の緑の部分の辺り、入間市産業文化センター周辺の、
けやき通り・ひばり通り・茶の花通りで交通規制が行われ、
この交通規制エリアに屋台が出店される他、彩の森入間公園でも屋台が出店されます
(以下の地図を別窓で開く場合は、こちらからどうぞ )
なお、屋台の数としては例年、300店以上の数があると言われており、
メインとなるのは飲食系の屋台になりますが、
それ以外にも、彩の森入間公園ではフリーマーケットも行われています
また、屋台の営業時間は入間万燈まつりの時間に準ずるので、
1日目が13時頃~20時頃、2日目が9時30分頃~16時30分頃になります
過去に見つかった屋台や露店情報まとめ
この項では、入間万燈まつりにおいて、
過去に実際に見つかった屋台や露店の情報をまとめてみましたので、
お出かけ前の参考としてみて頂ければ幸いです
入間万燈まつりの屋台の特徴としましては、
入間万燈まつりでは、一般的なお祭りでよく見る露天商の方の屋台も出店されており、
定番の屋台グルメも見つかりますが、
他にも、市民グループや地元飲食店の方などによる出店もたくさんあるので、
そちらでは、リーズナブルな価格設定の屋台が見つかったり、
露天商の方の屋台ではあまり見かけない様な、
各店それぞれの特徴があるメニューが扱われている事もありますし、
また、例年、ワールドキッチンと称して、
世界各国の本場料理などが出店されているコーナーも設けられており、
バリエーション豊かな屋台が見つかるのも入間万燈まつりの魅力の1つとなっています
以下に挙げた屋台はあくまで過去に見つかったものとなっていますので、
毎年必ず同じ屋台が出店されているという訳ではありませんが、
もし気になるものがあれば、ぜひ実際に足を運んで探してみて下さいね
ガパオ
ホットドッグ
さといもコロッケ
焼きビーフン
ラーメン
トッポギ
グリーンカレー
とうもろこし
ロールタコス
かぼちゃスープ
煮たまご
蟹の甲羅焼き
チーズナン
トムヤンクン
チョリソー
すいとん
肉まん
豚汁
フライドカレーパン
焼き団子
チヂミ
焼きそば
たこ焼き
お好み焼き
焼き鳥
山田うどん
もつ煮
おろし大根もち
狭山茶
ソーセージ
タイラーメン
佐世保バーガー
ケバブサンド
フライドポテト
おさつスティック
からあげ
じゃがバター
いかやき
牛タン串
牡蠣
フランクフルト
肉巻きおにぎり
ちゃんこうどん
豚丼
すてーき丼
おでん
サザエ飯
沖汁
厚切りハムステーキ
ハーブチキン
赤飯
シシカバブ
タンドリーチキン
サモサ
えびせん
揚げパスタ
ピリ辛こんにゃく
[デザート系]
揚げパン
チョコバナナ
白いたい焼き
安納いもの焼き芋
べっ甲飴
あんず飴
チュロス
クレープ
あめ風船
大判焼
タピオカドリンク
ベビーカステラ
キャラメルポップコーン
さつまスティック
焼きマシュマロ
おからドーナツ
わたあめ
かぼちゃのタルト
白玉おしるこ
[遊戯系]
くじ
ヨーヨー釣り
スーパーボールすくい
※以上、全て過去の出店情報となりますのであらかじめご注意下さい
その他の見所
入間万燈まつりの、ここまでにご紹介してきた以外の見所も簡単に紹介していきますと、
例年、御輿・山車・太鼓などのお祭りらしい催しもお祭りを盛り上げていますし、
彩の森入間公園に設けられたステージでは、ダンス・バンド演奏なども行われますので、
各イベントスケジュールなどの詳細は以下の公式サイトも合わせてご覧になってみて下さい
管理人の感想
ここまで、入間万燈まつりの屋台の場所や過去の露店の出店状況に加えて、
日程・時間・会場・アクセス方法などの基本的な情報も含めて、
私なりにまとめてご紹介させて頂きました
入間万燈まつりでは例年、様々なバリエーションの屋台が出店されるので、
単純に屋台を見て歩くだけでも楽しめるかと思いますし、
ダンスなどのステージイベントや御輿・山車・太鼓なども見所となっていますので、
どちらも合わせて楽しんでみて頂ければ幸いです
まとめ
今回は、入間万燈まつりの屋台の出店場所や日程・アクセス方法などに関して、
入間万燈まつりの日程・時間・会場は?
[日程] 例年、10月下旬の土曜日・日曜日の2日間の開催予定
[時間] 例年、1日目 13時頃~20時頃、2日目 9時30分頃~16時30分頃
[会場] 入間市産業文化センター周辺エリア
アクセス方法・具体的な行き方
公共交通機関を利用される場合、最寄り駅である、
入間市駅 or 稲荷山公園駅で降りて、徒歩で会場へ向かいます
(各駅から会場まで徒歩10分程度)
車でのアクセスを検討されている場合、
例年、会場の周辺に駐車場が用意される事があるので、
そちらの駐車場に車を停めて、そこから徒歩で会場へ向かいます
屋台や露店の出店場所はどこ?
入間市産業文化センター周辺の、
けやき通り・ひばり通り・茶の花通りといった交通規制エリアと、
彩の森入間公園で屋台が出店されています
過去に見つかった屋台や露店情報まとめ
ガパオ、焼きビーフン、ラーメン、トッポギ、グリーンカレー、とうもろこし、
ロールタコス、かぼちゃスープ、煮たまご、蟹の甲羅焼き、チーズナン、
トムヤムクン、チョリソー、すいとん、肉まん、豚汁、フライドカレーパン、
焼き団子、チヂミ、焼きそば、たこ焼き、お好み焼き、焼き鳥、山田うどん、
もつ煮、お餅、狭山茶、ソーセージ、タイラーメン、佐世保バーガー、ケバブサンド、
フライドポテト、おさつスティック、からあげ、じゃがバター、いかやき、
牛タン串、牡蠣、フランクフルト、揚げパン、チョコバナナ、白いたい焼き、
安納いもの焼き芋、べっ甲飴、あんず飴、チュロス、クレープ、あめ風船、
くじ、スーパーボールすくい、などが見つかりました
という事をご紹介しました
入間万燈まつりでは例年、会場の周辺に駐車場が用意される事もありますが、
駐車台数には限りがありますので、
できる限り公共交通機関を利用してのアクセスをおすすめいたします
万燈祭は毎年子供と一緒に楽しみます。健全なお祭りとういう印象ありますよね(^^)/
手頃な値段設定の屋台が多いのもうれしいです。
昨年は「あめ風船」というものを見つけました!飴を自分で膨らませるもので子供たちがとても喜びました。1回100円とうい安さも素晴らしくお勧めです。たしかボーイスカウトの子供たちが売っていたとおもいますが、大人も子供にもお勧めです。試してみてください(^^)/(^^)/
下藤沢在住 様
確かに入間万燈まつりでは、屋台の値段が割とお手頃な印象がありますよね
あめ風船、というのは私は見かけた記憶がないので、ぜひ探してみたいと思います
貴重な情報をありがとうございます