名古屋市科学館にデートで行く場合のおすすめポイントをご紹介
本ページはアフィリエイト広告を利用しています

愛知県名古屋市にある「名古屋市科学館」に関して、

彼氏や彼女とデートで行く際におすすめのポイントをご紹介します

 

「名古屋市科学館」は様々な体験型展示物などを通して、

お手軽に科学の一端とふれあえたり、

プラネタリウムなどの見所もある科学館となっていますが、

この記事では特に、デートで行く場合に個人的におすすめなポイントをご紹介しますので、

デートの計画を立てる際に参考としてみて頂ければ幸いです


営業時間やアクセス方法

まずはじめに、「名古屋市科学館」に関して、

営業時間やアクセス方法、駐車場の有無などをご紹介させて頂きます

 

営業時間や休館日と観覧料

[営業時間・休館日]

営業時間:9時30分~17時(入館は16時30分まで)

休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合、直後の平日)、第3金曜日(第3金曜日が祝日の場合、第4金曜日)、12月29日~1月3日、その他の臨時休館日などは公式サイトのカレンダー でご確認下さい

[入館料(個人)]

展示室のみ:大人 – 400円、大学生・高校生 – 200円、小人(中学生以下) – 無料、名古屋市在住の65歳以上の方 – 100円

展示室とプラネタリウム:大人 – 800円、大学生・高校生 – 500円、小人(中学生以下) – 無料、名古屋市在住の65歳以上の方 – 200円

 

上記の内容を少し補足してきますと、

まず、営業時間や休館日は上記の通りとなっていますが、

一部、臨時休館日などがある場合がありますので、

詳細は公式サイトのカレンダー も合わせてご覧下さい

 

また、当日購入の場合の「展示室のみ」、

および「展示室とプラネタリウム」の入館料は上記の通りとなっており、

いずれもリーズナブルに楽しめる点も魅力となっていますが、

定期的に開催されている「特別展」にも入場する場合に関しては、

その都度定められた料金が必要となる他、

名古屋市美術館常設展とのセット観覧券や、団体割引などの割引もありますので、

こちらの詳細は公式サイトの以下のページも合わせてご覧下さい

車でのアクセス・駐車場に関して

[駐車場の有無]

近隣の有料駐車場を利用する

 

上記の内容を少し補足していきますと、

「名古屋市科学館」は白川公園内にある施設で、

駐車場に関しては、近隣の有料駐車場を利用する事になりますが、

近隣の有料駐車場の駐車可能台数は多くない事に加えて、

周辺にはいくつかの駅があり、交通の便が良いので、

直接、名古屋市科学館の近くに来てから駐車場を探すのではなく、

例えば、名古屋の中心地から少し離れた駅の近くに車を停めて、

そこから電車で名古屋市科学館へ来るなど、

できる限り、公共交通機関を利用してのアクセスを推奨します

 

なお、近隣の有料駐車場の詳細に関しては、

公式サイトの以下のページも合わせてご覧下さい

電車でのアクセスに関して

[最寄り駅]

地下鉄 伏見駅(徒歩で約5分)

地下鉄 大須観音駅(徒歩で約10分)

地下鉄 矢場町駅(徒歩で約15分)

以下の地図を別窓で開く場合は、こちらからどうぞ

 
 

上記の内容を少し補足していきますと、

「名古屋市科学館」のある白川公園の周辺には、

いくつか地下鉄の駅がありますので、

アクセスには電車の利用が便利となっています

 

なお、地下鉄の出口から距離として一番近い駅は「地下鉄 伏見駅」になりますので、

可能であれば、アクセスには「地下鉄 伏見駅」を利用されるのが便利かと思います

 

デートで行く際のおすすめポイントをご紹介

続いて、「名古屋市科学館」にデートで行く際に、

彼氏や彼女と盛り上がれるであろう、個人的におすすめなポイントをご紹介していきます

 

その1 プラネタリウム(天文館 6階)

名古屋市科学館にデートで行く際に、

まずはじめにおすすめしたいのは「プラネタリウム」になります

 

名古屋市科学館のプラネタリウムと言えば、

開館前から行列ができる事もあるぐらい人気の高い施設となっており、

やはり大きな見所の1つとなっていますので、

可能ならば、ぜひデートでも足を運んで頂きたいスポットです

 

なお、デートで行く場合、名古屋市科学館のプラネタリウムに関しては、

残念ながらペアシートなどは用意されていませんが、

背もたれを倒す事ができて、思わず寝てしまう人もいるぐらい、

とてもリラックスできる座席が用意されているので、

落ち着いた時間を過ごせるのも魅力となっています

 

ちなみに、プラネタリウムは前述の通り、開館前から行列ができている場合もあり、

時期によってはなかなか購入が難しい事もありますが、

土日祝日に加え、春休み・夏休み・冬休みの期間に関しては、

3週間前に予約が可能となっていますので、

行く日程がきまっていれば、事前に予約されるのがおすすめです

(予約は抽選になる場合もありますのでご注意下さい)

名古屋市科学館│プラネタリウム予約について

 

また、プラネタリウムに関して、少し補足しますと、

私自身も経験がありますが、館内を充分に見て回った後にプラネタリウムだと、

前述の通り、プラネタリウムの座席は座り心地の良いリクライニングシートという事もあり、

せっかくのプラネタリウムにも関わらず、

疲れも相まって眠くなってしまう、という可能性がありますので、

可能であれば、プラネタリウムは早めの回で先に見る事をおすすめします

 

他にも、過去に私が行った際の様子としましては、

土日祝日に加え、春休み・夏休み・冬休みの期間に関しては、

前述の通り、開館前から行列ができている場合もあり、

午前中にプラネタリウムの観覧券が売り切れてしまっている事もありましたが、

もし、平日に足を運ぶ事ができるのであれば、

15時以降ぐらいの回なら、お昼過ぎでも販売している事がありますので、

とにかく確実にプラネタリウムを見たいなら、平日に足を運ぶのもおすすめです

その2 極寒ラボ(理工館 5階)

マイナス30度を体験できる「極寒ラボ」も、

デートで行く際に盛り上がりやすいスポットの1つとなっています

 

「極寒ラボ」では、貸し出される防寒具を羽織って、

はじめはマイナス10度から、最終的にマイナス30度までを体験できますが、

マイナス30度では、例えば、髪の毛の毛先が凍ってしまったり、

途中からは寒すぎてせっかく入ったのにとにかく早く出たいと思う様な、

日常ではなかなか味わう事のできない世界を体験できるのが魅力となっており、

デートで行く場合には、非日常体験を2人で楽しむ事で良い思い出ができそうです

 

なお、極寒ラボの体験には整理券が必要となりますので、

整理券配布時間などの詳細は以下のページを合わせてご覧下さい

名古屋市科学館│タイムテーブル

 

その3 サイエンスステージ(天文館 4階)

こちらは極寒ラボとは違い、整理券などは必要ないので、気軽に楽しめるスポットとして、

サイエンスステージでの実験ショーもデートではおすすめです

 

ショーの内容は日によって異なりますので一概には言えませんが、

基本的には、軽快なトークであったり、

見た目にもわかりやすい実験器具が用意されていたり、

ショーとして楽しく見られる工夫が凝らされているので、

特に知識などがなくても楽しみやすいという事もあり、

デートで行かれた際にはぜひ参加して頂きたいイベントの1つと言えるかと思います

 

なお、私の過去の経験では、観客として子供たちが多い回は、

ノリが良い事が多く、盛り上がる傾向にありますので、

混雑はしますが、あえて春休み・夏休み・冬休み期間に足を運べば、

他のお客さんたちと一緒に、より盛り上がりながら、楽しく見やすいかもしれません

 

その4 竜巻ラボ(理工館 3階)

こちらも整理券などは必要ないので、気軽に楽しめるスポットとなっており、

目立つ展示なので、エスカレーターを上がるとすぐに見つかるかと思いますが、

竜巻ラボもなかなか見応えがあるのでおすすめしたいです

 

竜巻ラボは、簡単に言えば、竜巻を実際に作って仕組みを知る事ができるスポットですが、

通常は展示品の1つとしていつでも見る事ができ、

建物内の吹き抜けの広いスペースを利用した、

迫力のある大きな竜巻が作られていくのを単純に見ているだけでも楽しめますし、

更に、こちらでも音楽などを組み合わせたショー形式の催しもあるので、

楽しみながら、理解を深める事ができるのが魅力となっています

 

その5 放電ラボ(理工館 4階)

放電ラボでもショーが行われていますので、

やはりデートでも楽しみやすいスポットと言えるかと思いますが、

放電ラボでは、土日祝日に加え、春休み・夏休み・冬休みの平日には、

整理券が必要となりますので少しご注意下さい

 

なお、整理券配布時間などの詳細は以下のページを合わせてご覧下さい

名古屋市科学館│タイムテーブル

 

放電ラボでは、簡単に言えば、電気をテーマにしたショーが楽しめますが、

特に巨大コイルを利用した放電は、見た目はもちろん、

泣き出してしまう子供もいるぐらい、音にもかなりインパクトがあり、

思い出にも残りやすい迫力のあるショーとなっています

 

ちなみに、中には入らなくても放電自体は窓から見える場所もありますので、

音などが苦手な方は窓からちょっと覗いてみるのもおすすめかもしれません

 

その6 不思議のひろば(理工館 2階)

デートで行く際に盛り上がりやすいスポットとしては、

入場後、エスカレーターを上がるとすぐにある、

理工館 2階の「不思議のひろば」もおすすめかと思います

 

「不思議のひろば」は、どちらかと言えば、

ちょっと子供向けの体験型の展示が多いエリアですが、

童心に帰って、2人で一緒に体験しながら楽しめる展示が多いので、

意外とデートでも盛り上がりやすいポイントとなっています

 

なお、「不思議のひろば」はやはり子供たちに人気があるエリアとなっており、

私の過去の経験によると、特にお昼過ぎぐらいまでは子供たちがたくさんいる事が多いので、

あえて館内の他のエリアを見終えた後で最後に行ったり、

春休み・夏休み・冬休みなどを避けるとゆっくり見やすい様に思います

 

その7 ミュージアムショップのお土産

名古屋市科学館のお土産を扱っているミュージアムショップに関しては、

名古屋市科学館の外にありますので、名古屋市科学館に入館しなくても見る事ができ、

もし近くに来た場合にも気軽に立ち寄れるスポットとなっています

 

ミュージアムショップでは、科学館のショップならではの、

科学にちなんだアイテムも多数取り扱われていますし、

それ以外でも、名古屋市科学館のオリジナルグッズは、

可愛いものやデザイン性の高いものもあり、

例えば、お手頃なものだとマスキングテープなど、

女性にも人気のあるグッズも多いので、

名古屋市科学館に行った際にはぜひ立ち寄ってみて頂きたいです

 

管理人の感想

ここまで、愛知県名古屋市の名古屋市科学館に関して、

デートで行く場合の個人的なおすすめポイントをまとめてご紹介させて頂きました

 

名古屋市科学館は子供が科学に触れられるだけでなく、

大人でも色んな知識を得られたり楽しむ事ができる施設となっていますので、

もし行く所に悩んだ際には、デートやお出かけの候補地として、

一度検討されてみてはいかがでしょうか

 

ちなみに名古屋市科学館のある白川公園は、

名古屋の中心地である栄や大須からも比較的近い立地となっていますので、

名古屋市科学館を見た後には、

大須や栄に足を運んでショッピングなどを楽しむのもおすすめです

合わせて読みたい
大須商店街グルメマップ食べ歩き編!安いけどおいしいおすすめは?

 

まとめ

今回は愛知県名古屋市の「名古屋市科学館」に関して、

個人的にデートでおすすめなポイントとして、

デートで行く際のおすすめポイントをご紹介

その1 プラネタリウム(天文館 6階)

その2 極寒ラボ(理工館 5階)

その3 サイエンスステージ(天文館 4階)

その4 竜巻ラボ(理工館 3階)

その5 放電ラボ(理工館 4階)

その6 不思議のひろば(理工館 2階)

その7 ミュージアムショップのお土産

をご紹介しました

 

名古屋市科学館は主に2階~6階まで展示があり、

見所も多い施設となっていますので、

ぜひ時間をかけてゆっくりと楽しんでみて頂ければ幸いです