色紙寄せ書きの手書きデザインレイアウトのアイデア実例集22選!
本ページはアフィリエイト広告を利用しています

色紙寄せ書きの手書きデザインレイアウトのアイデアの実例として、

Twitterなどで見つかった画像をご紹介していきたいと思います

 

過去には、色紙寄せ書きのアレンジアイデア

色紙寄せ書きの定番レイアウト色紙以外への寄せ書きアイデア

寄せ書きの文例などをご紹介してきましたが、

この記事ではより明確なイメージを掴んで頂くために

あえて画像実例を多めにして、実際にどんなデザインがあるのか、

という事をご紹介させて頂きます

 

主に手書きの色紙や寄せ書きの

レイアウトのアイデアとして、参考となれば幸いです

合わせて読みたい
色紙を売ってる場所はどこ?コンビニなど身近なお店を調べてみました


色紙をデコレーションするアイデア

色紙にデコレーションを加える

こちらは色紙自体へのデコレーションになりますが、

ベースとなる色紙を華やかにする事で、寄せ書き部分は比較的シンプルでも、

見栄えがかなり良くなる好例ではないでしょうか

デコレーションの素材としては、100均などでも見つかるかと思います

合わせて読みたい
寄せ書き色紙のデコレーションアイデア写真画像実例21選!卒業用等

 

色紙の枠にデコレーションを加える

基本的に貼るだけなので、お手軽なアイデアの1つと言えそうですが、

例えば、100均でも意外と豊富に種類の揃っているマスキングテープを使って、

色紙の枠(縁取り)部分にデコレーションを加えれば、

単純な事ですが、それだけでもかなり印象を変えられるのでおすすめです

合わせて読みたい
マスキングテープで色紙を華やかに!マステによるアレンジ実例20選

 

色紙の代わりにクラフト紙を使う

普通の色紙とは少し違う雰囲気を出したい場合におすすめなのが、

よくある白い背景の色紙ではなくて、クラフト紙など、少し違う素材を用いる方法です

例えば、特にクラフト紙を使う場合には、

より手作りっぽい雰囲気を強調できるのもポイントかと思います

 

例えば、色紙の代わりに、厚みのあるクラフト紙を用いる以外にも、

ベースとなる白い色紙とは別に、背景に使いたい素材(クラフト紙など)を用意して、

ベースになる色紙に背景素材を貼るなどして、色紙をカスタマイズする方法もあります

折り紙などを使って色紙をデコレーション

100均などでもお手軽に手に入れる事ができて、意外と色んなものが折れる事から、

アレンジの自由度が高い事も魅力な素材として、折り紙があります

 

また、最近では、100均でも普通の折り紙ばかりでなく、

和柄の千代紙や透け感のあるトレーシングペーパー折り紙などもあるので、

使う折り紙を工夫する事でより綺麗にデコレーションできるのではないでしょうか

 

寄せ貼りのアイデア

虹をモチーフに寄せ貼り

各個人のメッセージを書いた小さな寄せ書きの紙を貼り集めて作る寄せ貼りタイプとして、

アイデアの光るものでは、虹をモチーフにデザインされているのが見つかりました

 

他にも例えば、各風船にメッセージを書き込んで、風船の束としたり、

各葉っぱにメッセージを書き込んで、1本の木を作ったり、

色んな寄せ貼りのデザインがあるので皆さんもぜひ工夫してみて下さいね


 

綺麗に整列させた寄せ貼り

比較的、オーソドックスな寄せ貼りタイプですが、

人数が多い時などにも重宝する方法の1つだと思います

 

画像の様に各メッセージのフォーマットを決めておくと、

貼り集めた時に整然とした雰囲気になるのも魅力ですね

色々な形や様々な色の紙で寄せ貼り

こちらも比較的、シンプルな寄せ貼りタイプの寄せ書きですが、

各メッセージの紙をカラフルな物や形の違う物を使う事で、

上の寄せ貼り例とは対照的に、賑やかな雰囲気に仕上がっている様に思います

なお、メッセージに使う紙は100均でダイカット付箋などとして取り扱われています

合わせて読みたい
寄せ書き色紙を大人数で書くアイデア!人が多くてもスムーズに!

 

色紙そのものをデザインするアイデア

デザイン性の高い色紙を使う

普通の色紙では物足りないという方には、元々変わった形に切られていたり、

ちょっとデザイン性の高い色紙も市販されていますので、

そういった色紙をベースにして、更にデコレーションを加えていけば、

他とは一味違ったより個性的なデザインの寄せ書きを作れるかと思います

 

バスケットボール型の色紙を使う

部活で先輩が引退する時の寄せ書きとして役立つアイテムとして、

スポーツをテーマにデザインされた色紙も市販されていますので、

部活に縁の深いデザインのものを選べば、より印象的な贈り物となるのではないでしょうか

合わせて読みたい
先輩への色紙デザイン実例!引退や卒業向けの手書き寄せ書きまとめ


関連商品のご紹介

 

ジャバラ型の色紙を使う

以下の画像は、ダイソーで見つけた商品になりますが、

最近では、100円ショップでも、普通の白い色紙以外にも、

ちょっと変わったデザインの色紙を見つける事ができる可能性がありますので、

お近くに店舗があれば、一度探してみてはいかがでしょうか

手作りで手間をかける余裕がない方や、予算に多少余裕がある方にもオススメだと思います

 
 

あるいはジャバラ型だったら、自分でも工夫すれば近い物が作れるので、

自作した方がオリジナリティはありますが、

お手軽さとしては、市販商品を使う方が楽かと思います



関連商品のご紹介

 

元々デザインされている色紙を使う

以下の別記事では、部活に由来したモチーフの色紙や、

その他、面白いアイデアの色紙を集めてまとめてご紹介していますので、

よろしければ、そちらも一度参考としてみて頂ければ幸いです

合わせて読みたい
寄せ書き色紙グッズ集めました!面白いアイデア,かわいいデザイン等

各メッセージにモチーフを使うアイデア

フキダシを使って漫画風のデザイン

下の画像自体は寄せ書きとはやや違うかもしれませんが、

この漫画のコマ割りとフキダシ、更に切り抜きのイラストを使うというアイデアは

応用すれば、寄せ書きのフォーマットに使えそうな気がします

単純にコマ割りやフキダシをメッセージの区切り枠として使うのも良いかもしれません



関連商品のご紹介

 

メッセージ枠にパズル風のモチーフを

普通の色紙を使う場合、それぞれのメッセージを書くスペースの区切りを工夫するだけでも、

ちょっと凝ったデザインに見せる事ができるので、

例えば、以下の画像の様にパズルをモチーフとしても良いかと思います

 

他にも、ひし形(ダイヤ)で区切ったり、三角で区切ったり、

波線で区切ったり、色々と工夫できるので、自分なりにアレンジしてみて下さいね

 

色紙以外に書くアイデア

色紙の代わりにカレンダーを使う

ちょっと変わった方法の1つとして、寄せ書きを色紙ではなく、

カレンダーに書くというアイデアも挙げられますが、

普通の色紙と比べて、書けるスペースも多いので、

例えば、季節毎の思い出を書いたりもできますし、人数が多い場合でも対応しやすい事や、

カレンダーとして実用的に使える点も魅力かもしれません



関連商品のご紹介

 

色紙の代わりに太鼓を使う

ベースとして使えるもの自体は色んなもので応用できますが、以下の画像の太鼓など、

これから先もずっと残しておきたい様な、何か特別な思い入れのあるものなら、

寄せ書きしてもらう事で、思い出の品としてずっと残っていくのではないでしょうか


 

Tシャツへの寄せ書き

洗濯したら文字も薄くなってしまうので、実用性はありませんが、

Tシャツなら、部屋に飾るのも比較的簡単ですし、

何かイベント事などで実際に使用したTシャツの様なものへ寄せ書きすれば、

思い出に残るという点で、面白いアイデアと言えるのではないでしょうか



関連商品のご紹介

 

使い込んだランドセルに寄せ書き

下の画像はランドセルに寄せ書きされている様ですが、

こういった使い込んだ思い出の品への寄せ書きというのも

良いアイデアの1つではないでしょうか

見返す度に記憶の蘇る思い出のアイテムとなりそうです

 

その他:一般的な寄せ書きのアイデア

枠線をカラフルに

比較的オーソドックスなデザインレイアウトではありますが、

メッセージの区切りの枠線にカラフルなペンを使う事で、

シンプルな構成ですがポップな雰囲気に仕上がっていますね


 

書く人が決まってない場合は自由なデザインに

決まった誰かに寄せ書きしてもらうのでなく、

色んな人に自由に書いてもらう場合にはこういったデザインが採用されますが、

このごちゃごちゃした感じが寄せ書き感が強くて良い、という考え方もあるかと思います


 

放射状のレイアウトデザイン

大人数の寄せ書きでも比較的、対応しやすく、

前準備などがなくても、簡単に採用できる定番のレイアウトの1つとして、

メッセージを放射状に配置するというデザインが挙げられます

 

定番のレイアウトではありますが、以下の様に、

ペンをカラフルにすれば、ポップな印象に仕上がりますし、

中央部分にイラストや写真などを配置する事でアクセントにできるのではないでしょうか

 

イラストを使う事でにぎやかなデザインに

中には苦手な方もいるかとは思いますが、メッセージばかりでなく、

イラストが得意な方にはイラストを書いてもらえば、

それだけで賑やかな雰囲気に仕上げる事ができるので、おすすめかもしれません


 

管理人の感想

ここまでいくつかのアイデアを実際に画像を混じえてご紹介させて頂きましたが、

中には、なかなか簡単に再現する事の難しい物もあったかもしれません

 

ただ、そのまま真似するのではなく、

上に挙げた誰かのアイデアを自分なりにアレンジする事で、

オリジナルかつ手の込んだ色紙や寄せ書きができるかと思います

 

特にデコレーションのアイテムなどは、探してみれば100円均一で見つかるものも多いので、

是非、ちょっとした一手間を加えて、

これから先も長く思い出に残る様な色紙・寄せ書きを作って頂ければ幸いです

 

個人的には手作り感のある手の込んだ色紙をもらう事が一番嬉しい様に思いますが、

見栄え良く仕上げる場合には、元々デザインされた色紙を使うという方法もありますので、

雑貨屋さんや文房具コーナーなどで一度探されるのも良いのではないでしょうか

 

更に、寄せ書き色紙に関するアイディアは、

他にも色々とご紹介していますので、よろしければ合わせてご覧下さい

 

更なる情報を求めるあなたへのオマケ!(管理人の手動更新)

 

まとめ

今回は色紙や寄せ書きの手書きデザインのレイアウトのアイデアを

実例として、Twitterなどから画像を集めてご紹介させて頂きました

 

どうしてもある程度の時間は必要となってしまうかと思いますが、

逆に時間さえかければ、それほど予算がなくても、

手作り感のある良い寄せ書きは作れますので、

上記に挙げた実例の画像なども参考にしつつ、

自分なりの個性あふれる色紙や寄せ書きが作れる様に祈っています