濃尾大花火の屋台の出店情報や日程とアクセス方法などをご紹介
本ページはアフィリエイト広告を利用しています

愛知県一宮市と岐阜県羽島市で共催される濃尾大花火に関して、

屋台の場所や過去の露店の出店状況に加え、

日程・時間・会場・アクセス方法・駐車場などの基本的な情報も含め、

私なりにまとめてみました

 

花火大会と言うと、当然、メインは花火の打ち上げではありますが、

花火以外の楽しみとして、屋台での食べ歩きを期待されている方もいるかと思います

 

かくいう私自身も、屋台を楽しみにしており、

そんな屋台の情報を中心に集めてみましたので、

お出かけ前の参考としてみて頂ければ幸いです


 

濃尾大花火の日程・時間・会場は?

まずはじめに、基本的な情報として、

濃尾大花火の日程・時間・会場に関しては以下の通りとなっています

[日程] 例年、8月中旬に開催予定

[時間] 19時30分頃~20時45分頃

[会場] 木曽川河畔 濃尾大橋 北側エリア周辺

 
 

上記の内容を少し補足していきますと、

濃尾大花火の日程としましては、例年、8月中旬の開催が予定されており、

(2016年の場合は、8月14日 日曜日に開催)

花火が打ち上げられる時間は、例年、19時30分頃~20時45分頃になります

 

なお、この濃尾大花火ですが、

愛知県一宮市と岐阜県羽島市で共催される花火大会となっており、

会場としては、濃尾大橋北側エリア周辺地域の、木曽川の両岸となっており、

愛知県一宮市側からも、岐阜県羽島市側からも花火を見る事ができます

 

アクセス方法・具体的な行き方

前述の通り、濃尾大花火は、

愛知県一宮市側からも、岐阜県羽島市側からも花火を見る事ができ、

会場が両岸にありますので、それぞれのアクセス方法をご紹介します

 

愛知県一宮市側のアクセス方法・駐車場

愛知県一宮市側の場合、会場へのアクセスが便利な駅としましては、

名鉄「一宮」駅 & JR 「尾張一宮」駅、もしくは、名鉄「黒田」駅が挙げられます

 

例年、一宮駅の西口側のロータリーと、

黒田駅近くにある、イオンモール木曽川の西側に、

シャトルバスの発着場が用意されますので、

公共交通機関を利用される場合には、

自宅の最寄駅から電車に乗る



名鉄「一宮」駅 もしくは JR 「尾張一宮」駅で降りる



一宮駅の西口側のロータリーからシャトルバスに乗り、会場まで向かう
自宅の最寄駅から電車に乗る



名鉄「黒田」駅で降りる



「黒田」駅の近くの、イオンモール木曽川の西側にある、

シャトルバスの発着場からシャトルバスに乗り、会場まで向かう

という2つの方法が挙げられます

 

また、車でのアクセスを検討されている場合、

例年、会場周辺エリアに数ヶ所、臨時駐車場が用意される可能性がありますので、

そちらの臨時駐車場に車を停めて、徒歩などで会場まで向かう方法があります

 

なお、駐車場の場所に関しましては、年によって変わる可能性もあり、

主催などが提供する情報が最も正確ですので、

最新の情報は、一宮市観光協会 公式ウェブサイト内にある、

濃尾大花火のページのアクセス・交通規制も合わせてご覧下さい

濃尾大花火

(上記の濃尾大花火のページは年に合わせてURLが変わる場合があります)

 

岐阜県羽島市側のアクセス方法・駐車場

岐阜県羽島市側の場合、会場へのアクセスが便利な駅としましては、

名鉄 竹鼻線「竹鼻」駅 もしくは 「羽島市役所前」駅が挙げられます

 

上記の2つの駅の近くからは、

例年、会場までのシャトルバスが運行していますので、

公共交通機関を利用される場合には、

自宅の最寄駅から電車に乗る



名鉄 竹鼻線「竹鼻」駅 もしくは 「羽島市役所前」駅で降りる



各駅の近くに設けられたシャトルバスの発着場から、

シャトルバスに乗り、会場まで向かう

という方法が挙げられます

 

また、車でのアクセスを検討されている場合、

例年、シャトルバスの発着場が設けられる場所の近くに、

臨時駐車場が用意される事がありますので、

その臨時駐車場に車を停めて、会場まではシャトルバスで向かうという方法があります

 

なお、臨時駐車場の場所に関しましては、年によって変わる可能性もあり、

主催などが提供する情報が最も正確ですので、

最新の情報は、羽島市の公式ウェブサイト内にあるイベントのページから

最新の濃尾大花火の情報をご覧下さい

 

屋台や露店の出店場所はどこ?

濃尾大花火では、例年、屋台も出店されますので、

この項では、屋台の出店場所や営業時間をご紹介していきます

 

濃尾大花火の会場は前述の通り、

愛知県一宮市側と、岐阜県羽島市側の両方がありますが、

屋台に関しても、両側に出店され、出店範囲は広くなっていますが、

比較的、数が多い場所としては以下の様な場所が挙げられます

[愛知県一宮市側 濃尾大橋より北側]

大会本部 金刀比羅社周辺エリア(参考地図

[愛知県一宮市側 濃尾大橋より南側]

尾西起郵便局(参考地図 )から木曽川に向かって西に進む道沿い

 

[岐阜県羽島市側]

会場周辺の木曽川沿いの河川敷内

 

なお、出店数としては、例年、200店ぐらいの数があると言われており、

屋台の営業時間としましては、

明確に決まっている訳ではないかと思いますが、

交通規制が行われてから、営業が開始する傾向にありますので、

おおよそ夕方頃から営業が開始する様な印象です



過去に実際に見つかった屋台情報まとめ

この項では、濃尾大花火において、

過去に実際に出店されていた屋台や露店の情報をまとめてみましたので、

お出かけ前の参考としてみて頂ければ幸いです

 

前述の通り、200店近い数があると言われていますので、

屋台のバリエーションも豊富となっていますが、

例えば、愛知県ならでは、と言える様な屋台では、

「てりまき」や「どて煮」の屋台が過去には見つかりました

 

以下に挙げたものは過去に見つかったものなので、

毎年必ず出店されるとは言えませんが、

もし気になる屋台があれば、実際に足を運んで探してみて下さいね

[料理系]

てりまき

どて煮

チーズボール

やきそば

お好み焼き

広島焼き

串焼き

きも焼

串かつ

たこ焼き

たません

からあげ

フランクフルト

富士宮やきそば

横手焼きそば

とうもろこし

クロワッサンたい焼き

ずわい天

いか焼き

黒豚フランク

れんこんチップス

ふりふりポテト

じゃがコロバター

きゅうりの一本漬け

 

[デザート系]

かき氷

まるごと苺氷

ベビーカステラ

タピオカジュース

バナナチョコ

クレープ屋さん

冷しパイン

りんご飴

はちみつカステラ

 

[遊戯系]

サメつり

輪投げ

金魚すくい

 

※以上、全て過去の出店情報となりますのであらかじめご注意下さい

 

管理人の感想

ここまで、濃尾大花火に関して、屋台の場所や、過去の露店の出店状況に加え、

日程・時間・会場・アクセス方法・駐車場などの基本的な情報も含め、

私なりにまとめてご紹介させて頂きました

 

濃尾大花火は木曽川の両岸から見られる花火大会となっていますが、

どちら側にも屋台は出店されますので、

例えば、自分の行きやすい場所なども考慮した上で、

上手く予定を立てて楽しんでみて頂ければ幸いです

 

まとめ

今回は、濃尾大花火の屋台の場所や日程・時間・アクセス方法などに関して、

濃尾大花火の日程・時間・会場は?

[日程] 例年、8月中旬に開催予定

[時間] 19時30分頃~20時45分頃

[会場] 木曽川河畔 濃尾大橋 北側エリア周辺

 

アクセス方法・具体的な行き方

[愛知県一宮市側]

・名鉄「一宮」駅 & JR 「尾張一宮」駅で降り、シャトルバスで会場へ向かう

・名鉄「黒田」駅で降り、イオンモール木曽川の西側の発着場から、シャトルバスで会場へ向かう

・臨時無料駐車場に車を停め、徒歩などで会場へ向かう

 

[岐阜県羽島市側]

・名鉄 竹鼻線「竹鼻」駅 もしくは 「羽島市役所前」駅で降り、シャトルバスで会場へ向かう

・臨時無料駐車場に車を停め、シャトルバスで会場へ向かう

 

屋台や露店の出店場所はどこ?

[愛知県一宮市側 濃尾大橋より北側]

大会本部 金刀比羅社周辺エリア

[愛知県一宮市側 濃尾大橋より南側]

尾西起郵便局から木曽川に向かって西に進む道沿い

 

[岐阜県羽島市側]

会場周辺の木曽川沿いの河川敷内

 

過去に実際に見つかった屋台情報まとめ

てりまき、どて煮、チーズボール、やきそば、お好み焼き、広島焼き、串焼き、きも焼、

串かつ、たこ焼き、たません、からあげ、フランクフルト、富士宮やきそば、

横手焼きそば、とうもろこし、クロワッサンたい焼き、ずわい天、いか焼き、

黒豚フランク、れんこんチップス、ふりふりポテト、じゃがコロバター、

きゅうりの一本漬け、かき氷、まるごと苺氷、ベビーカステラ、タピオカジュース、

バナナチョコ、クレープ屋さん、冷しパイン、りんご飴、はちみつカステラ、サメつり、

輪投げ、金魚すくい、などが見つかりました

という事をご紹介しました

 

濃尾大花火では、どちら側の会場も、会場から駅まで少し距離がありますが、

シャトルバスなどが運行される事もありますので、

できる限り、公共交通機関を利用されてのアクセスがおすすめです