はこBOONと他の発送方法を比較して、料金の安い配送方法、
サービス内容の違い、といった部分で、当サイト内の比較記事をまとめてみました
最近では多種多様な配送サービスがありますが、この記事では、はこBOONとの比較として、
宅急便コンパクト、はこBOON mini、レターパック、ゆうメール、定形外郵便、
ゆうパック、宅急便、オークションゆうパックなどとの違い、
ヤフオク等にも活かせる安い配送方法、といった事をご紹介させて頂きますので、
実際に発送方法を検討される際に参考としてみて頂ければ幸いです
はこBOONの簡単なサービス内容
まずは簡単に、はこBOONの料金などのサービス内容をまとめると以下の通りです
料金:重さ、配送区間で異なる(494円~2243円)
サイズ:3辺長さ合計[一律]160cm以内
重さ:[最大]25kg以下
主な特徴・注意点:発送受付がファミリーマート店頭でのみ可能
また、別記事では、はこBOONをコンビニから送る方法などもご紹介していますので、
はこBOONの基本的な送り方は以下の記事を合わせて参考としてみて下さい
更に、はこBOONの荷物をコンビニで受け取りたいという方は、
以下の別記事にて具体的な方法をまとめています
はこBOONと宅急便コンパクトの比較
はこBOONと宅急便コンパクトの違いを簡単に比較すると以下の通りになります
料金:重さ、配送区間で異なる(494円~2243円)
サイズ:3辺長さ合計[一律]160cm以内
重さ:[最大]25kg以下
主な特徴・注意点:発送受付がファミリーマート店頭でのみ可能
[宅急便コンパクト]
料金:配送区間で異なる(通常594円~1188円、最大割引時354円~860円、別途専用BOX代65円が必要、割引制度あり)
サイズ:専用薄型BOX 24.8cm×34cm or 専用BOX 20cm×25cm×厚さ5cm
重さ:制限なし(専用BOXに入ればOK)
主な特徴・注意点:専用BOXが必須(専用BOX代65円が別途必要)
サイズの制限は、はこBOONの方が余裕があるが、宅急便コンパクトには重さの制限がないため、重さの制限は、宅急便コンパクトの方が余裕がある
宅急便コンパクトの割引制度を活用する場合、宅急便コンパクトで送れるものならば、宅急便コンパクトの方が安く送れる
宅急便コンパクトの割引制度を活用しない場合、軽い荷物など、条件次第で、はこBOONの方が安く送れる可能性がある
割引制度を活用するなら、宅急便コンパクトの専用BOXに入るものは宅急便コンパクト、宅急便コンパクトの専用BOXに入らないものや高価なものは、はこBOON(はこBOONの方が補償限度額が大きいため)
また、割引制度、代金引換の利用可否、使える支払い方法などの他の違いに関しても、
以下の別記事で詳しくご紹介させて頂いていますので、合わせて参考としてみて下さい
はこBOONとレターパックの比較
はこBOONとレターパックの違いを簡単に比較すると以下の通りになります
料金:重さ、配送区間で異なる(494円~2243円)
サイズ:3辺長さ合計[一律]160cm以内
重さ:[最大]25kg以下
主な特徴・注意点:発送受付がファミリーマート店頭でのみ可能
[レターパック]
料金:全国一律、レターパックライト 360円、レターパックプラス 510円
サイズ:レターパックライト 34cm×24.8cm×厚さ3cm以下、レターパックプラス 34cm×24.8cm×厚さ制限規定なし(専用封筒に入ればOK)
重さ:どちらも4kgまで
主な特徴・注意点:専用封筒が必須(専用封筒代金に送料も含まれる)
サイズ・重さの制限は、はこBOONの方が余裕がある
レターパックライトで送れるものは、レターパックライトの方が安く送れる
軽い荷物・近距離区間などの条件によっては、はこBOONの方がレターパックプラスよりも安く送れる可能性がある
レターパックの専用封筒に入るなら、レターパックライト(厚さ3cm以下)orレターパックプラス、重さが4kgを超える場合や補償が必要な場合は、はこBOON
また、お届け日数、使える支払い方法、集荷サービスの利用の可否などの他の違いに関しても、
以下の別記事で詳しくご紹介させて頂いていますので、合わせて参考としてみて下さい
はこBOONとゆうメールの比較
はこBOONとゆうメールの違いを簡単に比較すると以下の通りになります
料金:重さ、配送区間で異なる(494円~2243円)
サイズ:3辺長さ合計[一律]160cm以内
重さ:[最大]25kg以下
主な特徴・注意点:発送受付がファミリーマート店頭でのみ可能
[ゆうメール]
料金:全国一律、重さで異なる(180円~610円)
サイズ:3辺長さ合計[一律]170cm以内
重さ:[最大]3kgまで
主な特徴・注意点:内容物が書籍・CD・DVDに限られるため、例えば、封筒に切り込みを設けるなど、梱包した状態で中身が確認できる必要がある
サイズの制限はゆうメールの方がやや余裕があるが、重さの制限ははこBOONの方がかなり余裕がある
内容物が書籍・CD・DVDならば、ゆうメールの方がはこBOONよりも安く送れる
書籍・雑誌・CD・DVDを送るなら、ゆうメール、それ以外のものを送る場合や重さが3kgを超える場合は、はこBOON
また、代金引換や着払いの利用の可否、使える支払い方法などの他の違いに関しても、
以下の別記事で詳しくご紹介させて頂いていますので、合わせて参考としてみて下さい
はこBOONと定形外郵便の比較
はこBOONと定形外郵便の違いを簡単に比較すると以下の通りになります
料金:重さ、配送区間で異なる(494円~2243円)
サイズ:3辺長さ合計[一律]160cm以内
重さ:[最大]25kg以下
主な特徴・注意点:発送受付がファミリーマート店頭でのみ可能
[定形外郵便]
料金:全国一律、重さで異なる(120円~1180円)
サイズ:3辺長さ合計[一律]90cm以内(最長辺60cm以内かつ規定の最小サイズ以下でないもの)
重さ:[最大]4kgまで
主な特徴・注意点:サイズを問わず重さで料金が決まるので、特に大きくても軽いものは安い料金で送れる可能性がある
サイズ・重さの制限は、はこBOONの方が余裕がある
500g以下などの軽いものを送る場合、定形外郵便の方が料金が安くなる
500gより重いものを送る場合、条件によって変わり、はこBOONの方が安い事もあれば(近距離区間かつ軽い荷物など)、定形外郵便の方が安い事もある(遠距離区間かつ重い荷物など)
重さが500gまでは定形外郵便、重さが500gを超える場合は重さや配送距離などの条件で定形外郵便とはこBOONを使い分ける(遠距離配送で重い荷物なら、定形外郵便、近距離配送で軽い荷物なら、はこBOONなど)
また、代金引換や着払いの利用の可否、使える支払い方法などの他の違いに関しても、
以下の別記事で詳しくご紹介させて頂いていますので、合わせて参考としてみて下さい
はこBOONとゆうパックの比較
はこBOONとゆうパックの違いを簡単に比較すると以下の通りになります
料金:重さ、配送区間で異なる(494円~2243円)
サイズ:3辺長さ合計[一律]160cm以内
重さ:[最大]25kg以下
主な特徴・注意点:発送受付がファミリーマート店頭でのみ可能
[ゆうパック]
料金:サイズ、配送区間で異なる(基本運賃690円~2810円、割引制度あり)
サイズ:3辺長さ合計[最大]170cm以内
重さ:[一律]30kgまで
主な特徴・注意点:重さを問わずサイズで料金が決まるので、特に重くても小さいものは安い料金で送れる可能性がある
大きくても軽い荷物なら、はこBOONの方が安く送れる可能性がある
重くても小さい荷物なら、ゆうパックの方が安く送れる可能性がある
重さが軽い荷物で近所にファミリーマートがある場合は、はこBOON、大きさが小さい荷物の場合や代金引換や着払いの発送方法・自宅等への集荷サービスが利用したい場合は、ゆうパック
また、代金引換や着払いの利用の可否、使える支払い方法などの他の違いに関しても、
以下の別記事で詳しくご紹介させて頂いていますので、合わせて参考としてみて下さい
はこBOONと宅急便の比較
はこBOONと宅急便の違いを簡単に比較すると以下の通りになります
料金:重さ、配送区間で異なる(494円~2243円)
サイズ:3辺長さ合計[一律]160cm以内
重さ:[最大]25kg以下
主な特徴・注意点:発送受付がファミリーマート店頭でのみ可能
[宅急便]
料金:サイズor重さ、配送区間で異なる(基本運賃756円~4644円、割引制度あり)
サイズ:3辺長さ合計[最大]160cm以内
重さ:[最大]25kgまで
主な特徴・注意点:料金は配送区間と、各料金サイズ区分におけるサイズか重さの規定を超過しているいずれか一方との組み合わせで決まる
宅急便と違い、はこBOONは、サイズ制限が[一律で]3辺160cm以内
従って、大きくても軽い荷物なら、はこBOONの方が安く送れる可能性がある
大きくても軽い荷物で近所にファミリーマートがある場合は、はこBOON、軽くて小さい荷物の場合や代金引換や着払いの発送方法・自宅等への集荷サービスが利用したい場合は、宅急便(宅急便の代金引換の利用は事前契約必須)
また、代金引換や着払いの利用の可否、使える支払い方法などの他の違いに関しても、
以下の別記事で詳しくご紹介させて頂いていますので、合わせて参考としてみて下さい
はこBOONとオークションゆうパックの比較
オークションゆうパックもサービス終了となり、
2016年10月14日10:00をもって、
オークションゆうパックの新規受付が停止となりますのでご注意下さい
はこBOONとオークションゆうパックの違いを簡単に比較すると以下の通りになります
料金:重さ、配送区間で異なる(494円~2243円)
サイズ:3辺長さ合計[一律]160cm以内
重さ:[最大]25kg以下
主な特徴・注意点:発送受付がファミリーマート店頭でのみ可能
[オークションゆうパック]
料金:サイズ、配送区間で異なる(540円~2660円)
サイズ:3辺長さ合計[最大]170cm以内
重さ:[一律]30kg以下
主な特徴・注意点:発送受付がローソン・ミニストップ店頭でのみ可能
大きくても軽い荷物なら、はこBOONの方が安く送れる可能性がある
重くても小さい荷物なら、オークションゆうパックの方が安く送れる可能性がある
大きくても軽い荷物で近所にファミリーマートがある場合は、はこBOON、重くても小さい荷物で近所にローソン・ミニストップがある場合は、オークションゆうパック
また、追跡や補償の有無、利用の前提条件、使える支払い方法などの他の違いに関しても、
以下の別記事で詳しくご紹介させて頂いていますので、合わせて参考としてみて下さい
はこBOONとはこBOON miniの比較
はこBOONとはこBOON miniの違いを簡単に比較すると以下の通りになります
料金:重さ、配送区間で異なる(494円~2243円)
サイズ:3辺長さ合計[一律]160cm以内
重さ:[最大]25kg以下
主な特徴・注意点:発送受付がファミリーマート店頭でのみ可能
[はこBOON mini]
料金:配送区間で異なる(500円~1000円)
サイズ:35cm×45cm(専用袋の大きさ)
重さ:10kg以下
主な特徴・注意点:発送受付および荷物の受け取りの両方共にファミリーマート店頭でのみ可能(自宅などに荷物を送ってもらう事は不可)、ファミリーマートで無料配布されている専用袋が必須
2kgを超える場合など、条件によっては、はこBOON miniの専用袋に入れば、はこBOON miniの方が安く送れる可能性がある
配送距離や重さの条件によって、はこBOONとはこBOON miniを使い分ける(関東・関西・中部から関東・関西・中部へ送る2kgを超える荷物なら、はこBOON mini、近距離配送で2kg以下の荷物なら、はこBOONなど)
また、お届け日数、使える支払い方法などの他の違いに関しても、
以下の別記事で詳しくご紹介させて頂いていますので、合わせて参考としてみて下さい
管理人の感想
ここまで、はこBOONと他の発送方法の比較として、はこBOON以外に、
宅急便コンパクト、はこBOON mini、レターパック、ゆうメール、定形外郵便、
ゆうパック、宅急便、オークションゆうパックを挙げてご紹介させて頂きました
発送方法に関しては、料金のみに着目して、一番安い発送方法を選ぶ方法もありますが、
一概にどの発送方法が最も優れているという訳ではなく、
各サービス毎に特徴がありますので、上手く違いを理解して使い分けてみて頂ければ幸いです
特に、はこBOONの場合、大きな特徴の1つとして、
発送の受付がファミリーマート店頭でしかできない、という事があるため、
ファミリーマートの店舗が近くにない場合は利用しづらいかと思いますので、
他にもより良い発送方法がないか、合わせて検討してみて下さいね
まとめ
今回は、はこBOONと他の発送方法を比較して、
はこBOONと宅急便コンパクトの比較
サイズの制限は、はこBOONの方が余裕があるが、宅急便コンパクトには重さの制限がないため、重さの制限は、宅急便コンパクトの方が余裕がある
宅急便コンパクトの割引制度を活用する場合、宅急便コンパクトで送れるものならば、宅急便コンパクトの方が安く送れる
宅急便コンパクトの割引制度を活用しない場合、軽い荷物など、条件次第で、はこBOONの方が安く送れる可能性がある
はこBOONとレターパックの比較
サイズ・重さの制限は、はこBOONの方が余裕がある
レターパックライトで送れるものは、レターパックライトの方が安く送れる
軽い荷物・近距離区間などの条件によっては、はこBOONの方がレターパックプラスよりも安く送れる可能性がある
はこBOONとゆうメールの比較
サイズの制限はゆうメールの方がやや余裕があるが、重さの制限ははこBOONの方がかなり余裕がある
内容物が書籍・CD・DVDならば、ゆうメールの方がはこBOONよりも安く送れる
はこBOONと定形外郵便の比較
サイズ・重さの制限は、はこBOONの方が余裕がある
500g以下などの軽いものを送る場合、定形外郵便の方が料金が安くなる
500gより重いものを送る場合、条件によって変わり、はこBOONの方が安い事もあれば(近距離区間かつ軽い荷物など)、定形外郵便の方が安い事もある(遠距離区間かつ重い荷物など)
はこBOONとゆうパックの比較
大きくても軽い荷物なら、はこBOONの方が安く送れる可能性がある
重くても小さい荷物なら、ゆうパックの方が安く送れる可能性がある
はこBOONと宅急便の比較
宅急便と違い、はこBOONは、サイズ制限が[一律で]3辺160cm以内
従って、大きくても軽い荷物なら、はこBOONの方が安く送れる可能性がある
はこBOONとオークションゆうパックの比較
大きくても軽い荷物なら、はこBOONの方が安く送れる可能性がある
重くても小さい荷物なら、オークションゆうパックの方が安く送れる可能性がある
はこBOONとはこBOON miniの比較
2kgを超える場合など、条件によっては、はこBOON miniの専用袋に入れば、はこBOON miniの方が安く送れる可能性がある
という事をご紹介しました
単純に一番安い発送方法という事にこだわらず、各サービスの違いを知り、
より自分の目的に合う発送方法を見つけてみてはいかがでしょうか